ストーリー
何度となく大レースに挑戦し、念願のタイトル獲得。関係者はもちろん、応援し続けたファンも喜びに沸く瞬間だ。しかし一方で、2年、3年と挑戦を続けながら、報われることなくターフを去る馬がその何倍もいることもまた事実。そんな喜びと、挫折をともに味わったのがナリタトップロードだった。
デビューは98年の12月。2戦目の新馬戦を勝ち上がると、4戦目のきさらぎ賞でエイシンキャメロンを下し重賞初制覇。さらに弥生賞では、アドマイヤベガを抑えて重賞連勝を飾り、クラシックの有力候補へと浮上した。
迎えた三冠第一弾・皐月賞はアドマイヤベガに続く2番人気。中団追走からじりじりと脚を伸ばしたものの、大外からテイエムオペラオーが強襲、そして先に抜け出した同馬主のオースミブライトも捕らえられずに3着敗退。昼過ぎからの雨に湿った馬場は飛びの大きなこの馬には不向きで、全力を出し切れずに終わった一戦だった。
良馬場、そして広い東京コースなら。皐月賞では敗れたナリタトップロードだったが、続く日本ダービーではファンはこの馬を1番人気へと押し上げた。道中は皐月賞馬・テイエムオペラオーをマークするように進み、残り200mでこれを競り落として先頭へ。しかし、さらに外から迫っていたのがアドマイヤベガだった。激しい叩き合いの末、クビ差屈して2着。春シーズンは無冠のまま終えることとなってしまった。
秋初戦、京都新聞杯もナリタトップロードはアドマイヤベガの2着に敗退。「同じ競馬を続けていては勝てない」。そんな声が大きくなりつつなる中、菊花賞で鞍上・渡辺薫彦騎手は、長く脚を使えるという持ち味を引き出す先行策に打って出た。道中4〜5番手を追走すると、直線残り300mで先頭に立つ積極策。ゴール前はテイエムオペラオーとラスカルスズカが並んで迫ったが、この追撃をクビ差で振り切って先頭でゴールイン。三冠最後の一戦で、ついに念願のG1タイトルを獲得したのだ。
菊花賞でナリタトップロードを勝利に導いた渡辺薫彦騎手は当時デビュー5年目。三度チャンスを与えた師匠・沖芳夫調教師の期待に報いる勝利、そして応援し続けたファンに応える大きなガッツポーズ。さらにタイトルのひとつでも重ねれば、数多いG1馬の1頭として「めでたしめでたし」という話である。
だが、ナリタトップロードにとって菊花賞が最初で最後のG1勝ちとなってしまった。特に、天皇賞(春)では3年連続で僅差の3着。道悪や、東京の改修による苦手な中山での代替開催、そして落馬のアクシデントなどもあって、他のG1でも02年の天皇賞(秋)2着が最高の成績に終わってしまったのだ。
しかし、6歳の有馬記念まで大レースに挑戦し続け、走るたびに見るものの心を掴んでいった。獲得したタイトルはひとつでも、愛されたファンの数ならどんな名馬にも引けを取らない。菊花賞からちょうど6年後の05年11月7日、天に召されたナリタトップロードは、今でもファンの心の中を走り続けている。