競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

競馬予想・競馬情報トップ > 記事一覧 > 競馬の払い戻しはいつまで?どう計算しているの?

競馬の払い戻しはいつまで?どう計算しているの?

目次

配当金

馬券の払い戻し金と着順

  競馬の醍醐味の一つと言えば、やはり自分の購入した馬券が当たり、払い戻し金を受け取る時ではないでしょうか。購入した100円の馬券が1,000円となり、時には1万円、いや、100万円以上にも“化ける”可能性もあるのですから夢がありますよね。

例えば、タスティエーラが勝った2023年の日本ダービーの単勝払い戻し金は830円。これは「タスティエーラの単勝を100円買っていれば、830円の払い戻し金を受け取ることができる」という意味です。ということは、1,000円買っていれば8,300円となり、7,300円の儲けとなるわけです。

 では、JRAにおける払い戻し金の仕組みはどうなっているのか。まずは、JRAが発売している馬券の種類(WIN5除く)において、払い戻しが適用される着順、および2022年の平均払い戻し金を確認していきましょう。 

平均払戻金

 平均払戻金は100円あたりになり、馬券の種類は8種類(WIN5除く)あります。以下が馬券毎の特徴になります。

【単勝】

 1着になる馬を当てる馬券。 JRAが発売している中で最もシンプルな馬券。2022年の平均配当は954円となっています。 なお、出走する馬が2頭以上のレースで発売されます。

【複勝】

 1〜3着までに入る馬を当てる馬券。 そのレースに出走している馬の中から、どの馬が上位3着以内に入ればいいかを当てればいいわけですから、最も当てやすい馬券です。その分、払い戻し金も低く、2022年の平均配当は335円となっています。 なお、出走する馬が5頭以上のレースで発売され、出走馬が7頭以下の場合は的中対象が2着までとなりますので注意してください。

【枠連】

 1着と2着になる馬の枠番号の組み合わせを当てる馬券。 日本の競馬では、出走馬1頭ずつに割り当てられる馬番号とは別に、1〜3頭を色別のグループにまとめる「枠」が、最大8枠まで設けられます。その枠番号の組み合わせが当たっていればOKですので、1着・2着の順番は問いません。 ただし、枠連が発売されるのは出走する馬が9頭以上のレースに限ります。 枠連の全組み合わせ数は36通り。難易度としてはやさしめで、2022年の平均配当は2,070円となっています。

【馬連】

 1着と2着になる馬の馬番号の組み合わせを当てる馬券。 1着・2着の順番は問いませんが、フルゲート18頭立てのレースの場合、その組み合わせ数は153通りもあり、2022年平均配当は5,013円となっています。 なお、出走する馬が3頭以上のレースで発売されます。

【馬単】

 1着と2着になる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券。 馬連は1着と2着の順番を問いませんでしたが、この馬単は1着、2着を順番通りに当てなければいけません。そのため、難易度は上がり、フルゲート18頭立てのレースになると組み合わせ数は306通り。2022年平均配当は10,005円となっています。 なお、出走する馬が3頭以上のレースで発売されます。

【ワイド】

 1〜3着までに入る2頭の組み合わせを馬番号で当てる馬券。 1、2、3着の順番は問いません。そのため、馬連よりも難易度は一段やさしくなっている馬券と言えるでしょう。その分、払い戻し金は低く、2022年平均配当は枠連よりも低い1,871円となっています。 ただし、3着が同着だった場合、3着馬同士の組み合わせは的中とはなりませんので注意。 なお、出走する馬が4頭以上のレースで発売されます。

【3連複】

 1着、2着、3着となる馬の馬番号の組み合わせを当てる馬券。 1〜3着の順番は問いません。とは言え、フルゲート18頭立てのレースともなれば組み合わせ数は816通りにもなりますので、難易度の高い馬券。その分、払い戻し金は高く、2022年平均配当は19,649円となっています。 なお、出走する馬が4頭以上のレースで発売されます。

【3連単】

 1着、2着、3着となる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券。 フルゲート18頭立てのレースだと、その組み合わせ数はなんと4,896通り。WIN5を除き、通常発売されるJRAの馬券の中では最も難易度が高い賭け式。そのため払い戻し金も跳ね上がり、2022年の平均配当は119,198円、同年の最高配当はなんと1,460万40円を記録しました。 なお、出走する馬が4頭以上のレースで発売されます。  

 以上、それぞれの馬券の種類や特徴につきましては、当サイトの特集コーナー『競馬初心者でも安心! 馬券を買う際にぜひ知っておきたいポイント』に詳しく記載していますので、ぜひそちらも参考にしてみてください。

出走頭数による払い戻し対象の違い

 馬券の種類によって的中=払い戻しとなる対象の着順に違いがあることについて、少し注意しておきたいのは『複勝』です。 複勝は基本的に、出走馬の中でどの馬が上位3着以内に入るかを当てる馬券なのですが、そのルールが適用されるのは8頭以上が出走するレースにおいて。

 では、7頭以下のレースになるとどうなるのかと言いますと、払い戻しの対象は「上位2着以内」に変わるのです。 「複勝で買った馬が3着に入った、当たったー!」と喜んだのも束の間、実は7頭立てのレースだったからハズレ……ということも起きてしまうので要注意。逆を言えば、7頭以下のレースで複勝を買う場合、「3着以内に来そうな馬」ではなく、「2着以内に来そうな馬」という視点で予想するようにしましょう。

馬券の払い戻し金はいつまでにもらう必要がある?

 購入した馬券が当たったら、その次にやることは、そう! お待ちかねの払い戻しです。インターネットで馬券を購入した場合、着順確定後すぐに払い戻し金は自動で支払われますが、競馬場や場外馬券発売所であるウインズなどで実券を購入した場合は、馬券払い戻し機などで自ら払い戻し金を受け取る必要があります。

 1枚の紙の馬券が、時には購入した金額の何倍にもなって戻ってくるのですから、払い戻し金を受け取る瞬間の興奮はたまらないものがあります。しかしながら、当たり馬券の払い戻しには期限があるということをご存じでしょうか。

 当たり馬券の払い戻し期間は、購入した日から60日間です。

 せっかく当たったのだから記念にしばらく馬券を取っておこう、あるいは馬券だけ買って別の用事で競馬場を離れたため当日に払い戻しができなかったなど、いつまでも手元に残しておくと払い戻し期限が切れてしまい、文字通り“ただの紙”になってしまいます。ですので、馬券が的中したら、なるべく速やかに払い戻しを済ませるようにしましょう。また、競馬開催日の払い戻しは原則17時までですので、最終レースが終わったあと、競馬場をあちこち見て回っていたら払い戻しの時間が過ぎてしまっていた……ということがないように気を付けてください。

払い戻し金の計算方法について

 ここまで馬券の種類による払い戻しの対象や平均金額、馬券の払い戻し期間などを見ていきました。では、払い戻し金の額はどのように決まるのでしょうか?

 JRA公式ホームページには、競馬法施行規則による払い戻し金の計算方法、ならびにJRAが定めた馬券の種類ごとの払い戻し率が記載されています。それは以下の通りです。

計算式

 JRAにおいては、的中した人に対する払い戻し金は、「上記の算式によって算出した払い戻し対象総額を、当該勝馬に対する各馬券の券面金額に按分したもの」とのこと……ですが、この計算式と説明ではちょっと分かりにくいと思います。

 そこで、ざっくりと説明しますと、ある種類の馬券の総売り上げにJRAが定めた払戻率をかけたものが払い戻し金の総額となり、それが上記の計算式で算出されます。そして、その払い戻し金の総額を的中した人たちの購入金額に比例して分配する、というのが払い戻しの基本的な仕組み。そして、馬券毎の払い戻し率を計算すると以下となります。

払戻率

 もっと大雑把に説明しますと、あるレースで単勝の売上げが10億円だった場合、JRAが定める単勝の払戻率は80%ですから、10億円×0.8=8億円が単勝の払い戻し金の総額となります。そして、この8億円を的中した人たちの購入金額に比例して“山分け”する、ということになります。

  え、競馬ファンはいちいちこんな面倒な計算をしているの?と思った人もいるかもしれませんが、もちろん、そんなわけはありません。自分が買いたい馬券の払い戻し金はいくらになるのか――それはわざわざ難しい計算式を当てはめなくても、「オッズ」という数字で確認することができます。

 「オッズ」とは、上記した計算式などで算出された払い戻しの倍率であり、購入金額100円に対する倍率で掲示されています。例えば単勝オッズが5倍の場合、的中すれば100円が500円になるという計算。ということは、500円買っていれば、500円×5=2,500円になるというわけです。

 つまり、払い戻し金を計算する場合は……

払戻金

 これだけ覚えていればOKなのです。

競馬を更に楽しむならJRA-VAN

 オッズはリアルタイムで変動していくもの。1時間前は10倍だったオッズが、レース5分前には8倍に下がっていたというケースも少なくありません。1時間前のオッズしか確認できなかったばかりに複数の買い目に対する資金配分をミスして、せっかく的中したのに儲けが少なくなるばかりか、払い戻し金が購入金額を下回る赤字になってしまった……などとなってしまったら目も当てられないですよね。

 そこでお勧めしたいのが、リアルタイムのオッズを簡単に確認できるJRA-VAN。PCソフトのJRA-VAN NEXT(ネクスト)、スマートフォンアプリなどを活用すれば、払い戻し金額をより正確に計算でき、資金配分のミスや購入金額よりも払い戻し金が少ない“トリガミ”の失敗も少なくなるはず。また、リアルタイムでオッズの変動を確認できるということは、思った以上に倍率が高い馬や馬券の組み合わせを発見することもでき、“美味しい馬券”をゲットするチャンスも広がるでしょう。

 データ的な観点からアプローチすると、JRA-VANを活用することでそのレースの過去の払い戻し金を調べることができ、このレースは堅く収まりやすい、あるいは毎年荒れているなどの傾向をつかむことができます。その払い戻し金の傾向から「このレースは穴を狙ってみよう」など、馬券作戦を組み立てるのも面白いかもしれません。

この章のまとめ

 冒頭でも説明した通り、馬券を買って競馬を楽しむうえでの醍醐味と言えば、やっぱり馬券が当たる、そして払い戻し金を受け取ること。

「この馬券の組み合わせを買ったら、いくらになるのだろう?」

 捕らぬ狸の……という戒めのことわざはありますが、そうやってレースを予想している時が一番楽しいかもしれません。

 その一方で、どの馬券を買うか検討する際には、その馬券の払い戻しの対象となる着順・組み合わせ、オッズをしっかりと確認すること。そして、当たり馬券の払い戻し期間は購入した日から60日間と限られていますので、馬券が当たった際には速やかに払い戻し金を受け取るようにしてください。

 正確なリアルタイムのオッズ、払い戻し金に関する様々なデータなど、馬券を買うために役立つ情報を提供しているのがJRA-VANです。JRA-VANには様々なサービスがあります。PCソフトのJRA-VAN NEXT(ネクスト)、スマートフォンアプリ、ニッチなデータを見たい方であればJRA-VAN DataLab.(データラボ)、手軽に予想をしたいのであればJRA-VAN TRYなどでJRA公式データ(過去レースデータや出馬表・オッズ・調教データや血統情報等)30年分を利用することができて多くの競馬ファンに愛用されています。まずはJRA-VANをのぞいてみましょう! 

PROFILE

森永淳洋ライター

スポーツニッポン、スポーツナビの記者・編集者を経てフリーランスに。これまで競馬、競輪、プロレス・格闘技、Doスポーツ、オリンピックなど多彩なジャンルを担当し、取材・執筆活動を行ってきた。思い出の馬はギャラントアロー。大学時代に毎週末通っていた阪神競馬場を今でもホームと思っている。

製品ラインナップ

JRA-VAN ネクスト

JRA-VAN ネクストPC

競馬情報のスタンダードソフト。JRA-VAN人気No.1のパソコン向け会員サービスです。

製品の特長を見る

JRA-VAN データラボ

JRA-VAN データラボPC

基本ソフト(JV-Link)と対応競馬ソフトで競馬予測を行う人のためのパソコン向け会員サービスです。

製品の特長を見る

JRA-VAN スマホアプリ

JRA-VAN TRYスマホ

AI指数でビギナーでも簡単に競馬を楽しめるWebサービスです。

製品の特長を見る

JRA-VAN スマホアプリ

JRA-VAN スマホアプリスマホ

外出先でも簡単で便利にご利用頂けるJRA-VANのモバイル向けサービスです。

製品の特長を見る

トップ > JRA-VAN広場 > 記事一覧 > 競馬の基本と馬券の買い方

PAGE TOP