ストーリー
ジャスタウェイの父ハーツクライは4歳秋に完成してワールドクラスの強豪へ急成長したが、この父子が描いた成功の軌跡は実によく似ている。母シビル(その父ワイルドアゲイン)により社台コーポレーション白老ファームで2009年に誕生したジャスタウェイは、父同様に驚くべき変身を遂げて世界を制した。
ジャスタウェイは2歳7月の新馬勝ちから2戦目には新潟2歳Sで2着、明け3歳のアーリントンCで重賞初制覇を飾り、その後には日本ダービー出走を果たすなどデビュー当初から十分に優秀な戦績を築いていた。ただ、3歳秋以降は毎日王冠と中山金杯で入着したものの重賞戦線でひと息及ばない状態が続き、4歳の夏が近づくエプソムCで久々の連対。さらに真夏の関屋記念、秋の毎日王冠と3戦連続の連対で徐々に成績を安定させていった。
そして、次戦の天皇賞(秋)であっと驚く変身を見せる。ジャスタウェイは5番人気ながら単勝15.5倍。2.0倍の1番人気ジェンティルドンナら5倍以下の上位3頭には離された評価だった。しかし、直線の坂で抜け出す構えのジェンティルドンナに中団から猛然と襲い掛かり、並ぶ間もなく4馬身突き抜けて圧勝。1年8か月ぶりの白星を鮮烈なG1初制覇で飾る。
その後、休養から復帰した5歳初戦の中山記念も5.3倍の2番人気と半信半疑の評価だったが、好位から3馬身余り抜け出す完勝で実力を再証明する。次戦のドバイデューティフリーではレース史上最大の6馬身1/4差、従来のレコードを2秒余り更新する圧勝劇でレーティング130を獲得。ロンジンワールドベストレースホースランキング首位に立ち、日本調教馬として初の世界ランキング1位に輝くことになる。
帰国後の安田記念では単勝1.7倍の1番人気と信用を確たるものとし、極悪馬場に脚を取られながらもグランプリボスとの死闘を制して天皇賞から4連勝。秋は凱旋門賞に遠征し、勝利こそならなかったものの、ジャパンCで2着、有馬記念でも4着と上位に迫り、惜しまれながら現役を退いた。
種牡馬入りしたジャスタウェイは初年度産駒のヴェロックスが牡馬クラシック三冠戦で中心を担う一方、マスターフェンサーは米ケンタッキーダービー遠征や交流重賞などダート戦線で活躍。3世代目のダノンザキッドはホープフルSで産駒初のG1制覇を飾るなど、父系の発展へ可能性を提示している。