第1330回 飛躍を誓う3歳馬が出陣! ラジオNIKKEI賞を攻略する|競馬情報ならJRA-VAN

競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

データde出〜た

データde出〜たバックナンバー

第1330回 飛躍を誓う3歳馬が出陣! ラジオNIKKEI賞を攻略する

2019/6/27(木)

2013年以降、3歳重賞のラジオNIKKEI賞は夏の福島の開幕週に行なわれるようになった。昨年は2着に入ったフィエールマンが菊花賞を勝利。今年も秋の飛躍につながる馬が現れることを楽しみにしつつ、データによるレース攻略を目指したい。集計期間は、現行の日程となった13年以降の過去6年分。データの分析にはJRA-VAN DataLab.TARGET frontier JVを利用した。

■表1 人気別成績

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
1番人気 2- 2- 0- 2/ 6 33.3% 66.7% 66.7% 113% 98%
2番人気 2- 0- 0- 4/ 6 33.3% 33.3% 33.3% 141% 63%
3番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
4番人気 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7% 0% 38%
5番人気 1- 0- 2- 3/ 6 16.7% 16.7% 50.0% 163% 151%
6番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
7番人気 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0% 16.7% 0% 51%
8番人気 1- 1- 0- 4/ 6 16.7% 33.3% 33.3% 380% 170%
9番人気 0- 1- 2- 3/ 6 0.0% 16.7% 50.0% 0% 255%
10番人気〜 0- 1- 1-33/35 0.0% 2.9% 5.7% 0% 45%

表1は人気別成績。過去6年の1着馬は、1番人気と2番人気が各2頭、5番人気と8番人気が各1頭という内訳となっている。もっとも人気がなかった13年1着のケイアイチョウサンでも単勝オッズは22.8倍で、現行の日程となった13年以降、極端な人気薄が勝った例はない。そのケイアイチョウサンを含む8、9番人気から計5頭が好走しており、穴ならこのあたりに狙いをつけると面白いのではないか。

■表2 枠番別成績

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
1枠 1- 0- 1- 8/10 10.0% 10.0% 20.0% 40% 80%
2枠 2- 2- 2- 4/10 20.0% 40.0% 60.0% 69% 201%
3枠 0- 1- 1- 8/10 0.0% 10.0% 20.0% 0% 114%
4枠 0- 0- 0-11/11 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
5枠 1- 1- 1- 9/12 8.3% 16.7% 25.0% 81% 70%
6枠 1- 2- 0- 9/12 8.3% 25.0% 25.0% 190% 104%
7枠 0- 0- 0-12/12 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
8枠 1- 0- 1-10/12 8.3% 8.3% 16.7% 36% 43%

表2は枠番別成績。2枠の好走率が突出して高く、これは狙ってみる価値がありそうだ。一方、7、8枠は合わせて【1.0.1.22】、勝率4.2%、複勝率8.3%、単勝回収率18%。複勝回収率21%と外枠不利の傾向は否めない。もちろん7、8枠に人気薄ばかりが入ったわけではなく、1〜3番人気に限っても【1.0.0.7】と苦戦。唯一の好走馬は17年1着のセダブリランテスで、この年は12頭立てと頭数が少なく、外枠の不利が緩和された部分はありそうだ。

■表3 ハンデ別成績(牡馬のみ)

ハンデ 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
50キロ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
51キロ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
52キロ 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
53キロ 0- 1- 3-18/22 0.0% 4.5% 18.2% 0% 97%
54キロ 4- 1- 2-16/23 17.4% 21.7% 30.4% 178% 87%
55キロ 0- 3- 0- 4/ 7 0.0% 42.9% 42.9% 0% 184%
56キロ 1- 0- 1-11/13 7.7% 7.7% 15.4% 31% 38%
56.5キロ 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 280% 150%
57キロ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%

表3はハンデ別成績。なお、牝馬の好走例は1頭しかないため(16年2着ダイワドレッサー・53キロ)、ここでは牡馬だけを対象とした。目を引くのは、過去6年で4勝を挙げた54キロと、勝ち馬は出ていないが連対率42.9%の55キロ。56キロ以上でも勝ち馬2頭は出ているが、合算して【2.0.1.13】、勝率12.5%、複勝率18.8%、単勝回収率43%、複勝回収率40%と、54キロや55キロに比べてやや見劣る。また、52キロ以下の好走例はなく、軽ハンデは結果につながっていない。

■表4 出走間隔別成績

出走間隔 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
連闘 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
中1週 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
中2週 0- 0- 2-10/12 0.0% 0.0% 16.7% 0% 78%
中3週 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0% 1140% 310%
中4〜8週 5- 5- 4-38/52 9.6% 19.2% 26.9% 48% 93%
中9週〜 0- 1- 0-15/16 0.0% 6.3% 6.3% 0% 8%

表4は前走からの出走間隔別成績。まず、連闘や中1週は好走例がなく、中2週も連対なしと、詰まった間隔は結果が出ていない。また、中9週以上も16頭で2着1回のみと、間隔が開いても苦戦の傾向となっている。好走馬の大半は中3週および中4〜8週で出走しており、適度な間隔で出走してきた馬を狙っていくとよさそうだ。

■表5 前走距離との比較

前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
今回延長 0- 2- 3-23/28 0.0% 7.1% 17.9% 0% 82%
同距離 2- 2- 1-24/29 6.9% 13.8% 17.2% 29% 36%
今回短縮 4- 2- 2-22/30 13.3% 20.0% 26.7% 131% 106%

※前走の対象は芝のみ

表5は前走と今走の距離から「今回延長」「同距離」「今回短縮」の成績を比較したもので、前走は芝のみを対象とした。傾向としてはわかりやすく、好走率、回収率ともに「今回短縮」の成績が明らかに優秀。次に「同距離」と「今回延長」を比較すると、複勝率は互角だが、「同距離」では勝ち馬が2頭出ているのに対して、「今回延長」で勝ち切った例はない。なお、前走がダートだった2頭はいずれもふたケタ着順に敗れている。

■表6 前走クラス別成績

前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
1勝(500万下) 1- 3- 2-29/35 2.9% 11.4% 17.1% 12% 46%
2勝(1000万下) 1- 0- 1- 7/ 9 11.1% 11.1% 22.2% 253% 138%
オープン特別 3- 1- 1-13/18 16.7% 22.2% 27.8% 60% 78%
G3 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
G2 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3% 140% 40%
G1 0- 2- 2-11/15 0.0% 13.3% 26.7% 0% 134%

※オープン特別にはリステッド競走を含む

表6は前走クラス別成績。この表を見る限り、前走で重賞に出走していた実績上位馬でも、そう簡単には好走できないようだ。実際、前走G1から勝ち切った馬はいない。前走G1組はむしろ穴馬が2、3着に突っ込むことが多く、それは複勝率26.7%、複勝回収率134%という数字に表れている。前走G2およびG3組は合わせて【1.0.0.11】と苦戦傾向で、14年1着のウインマーレライを除く11頭は4着以下に終わっている。

注目すべきは、過去6年のうち5勝を前走で重賞以外のレースに出走していた馬が挙げていること。そのうち3勝は前走オープン特別(リステッド競走を含む)で、具体的にはプリンシパルSや白百合Sから臨む馬がいれば注目してみたい。また、出走例は多くないが、前走で古馬混合の2勝クラス(1000万下)から好走した2頭は、8、9番人気が各1頭と激走に注意。前走1勝クラス(500万下)は、前走が1番人気1着なら【1.2.1.10】、それ以外の馬は【0.1.1.19】とやや差がついており、基本的には前者を狙いたい。

■表7 芝1800mの複勝率別成績

芝1800mの複勝率 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回率 複回率
2走以上 100% 2- 2- 2- 7/13 15.4% 30.8% 46.2% 53% 93%
50%以上100%未満 2- 2- 2-18/24 8.3% 16.7% 25.0% 57% 89%
50%未満 1- 0- 0- 7/ 8 12.5% 12.5% 12.5% 285% 77%
1走のみ 100% 1- 1- 1-12/15 6.7% 13.3% 20.0% 29% 65%
0% 0- 0- 0-13/13 0.0% 0.0% 0.0% 0% 0%
未出走 0- 1- 1-14/16 0.0% 6.3% 12.5% 0% 100%

表7は、ラジオNIKKEI賞と同じ芝1800mの複勝率別成績を調べたもので、出走歴が「2走以上」「1走のみ」「未出走」に分けている。まず、芝1800mを2走以上していた馬から見ていくと、この距離で複勝率100.0%の馬はさすがに堅実。これが50%以上100%未満になると、好走率はほぼ半減してしまう。そして、50%に満たないと好走率はさらに半減と、実績に応じて数値が下がっていく。

芝1800mの出走歴が1走のみの場合も同様で、その1走で好走していればチャンスありだが、好走できなかった馬が3着以内に入った例はない。そして、芝1800mに未出走だった場合、1着馬は出ていないが、2、3着には各1頭が入っている。

【結論】

2018/11/4 福島10R きんもくせい特別 1着 1番 マイネルサーパス
 2019/2/23 中山9R 水仙賞 1着 6番 アドマイヤスコール

今年のラジオNIKKEI賞に登録がある21頭について「芝1800mの出走歴と実績」に応じて、データから有力と思われる馬を挙げていきたい。

まずは芝1800mを2走以上している馬から。この場合、複勝率100%だと好走率が高く、登録馬21頭のなかで該当するのはマイネルサーパスとランスオブプラーナの2頭だ。このうちマイネルサーパスはハンデ54キロ、中4週、距離短縮と好走率の高いデータが揃っている。惜しむらくは1着馬が出ていない前走G1のローテだが、3着以内の有力候補には挙げられる。

複勝率50%以上100%未満に該当する登録馬は10頭と多く、このなかで条件が揃うのはハンデ54キロ、中8週、距離短縮のアドマイヤスコール。また、好走率の高い前走オープン特別出走のレッドアネモスヒルノダカールにも注目したい。

芝1800mに1回だけ出走していた馬は、その1走で3着以内に入っていることが絶対条件だった。該当する登録馬ではブレイキングドーンがハンデ55キロ、中7週、距離短縮とよさそうだ。

最後に芝1800m未出走の登録馬も4頭おり、このなかではブレイブメジャーか。1着馬が出ていない距離延長に該当するのは割引だが、ハンデ54キロ、中8週、前走1勝クラス(500万下)で1番人気1着なら、3着以内の資格はあるだろう。

ライタープロフィール

出川塁(でがわ るい)

1977年熊本県生まれ。上智大学文学部卒業後、出版社2社で競馬専門誌、競馬書籍の編集に携わり、2007年からフリーライターに。「競馬最強の法則」「サラブレ」「優駿」などへ寄稿するほか、出版社勤務時代を含めて制作に関わった競馬書籍は多数。馬券は単勝派だが、焼肉はタン塩派というわけではない。メインの競馬のほか、サッカーでも密かに活動中。


データde出〜たバックナンバー

データ競馬のための最強ツール TARGET frontier JV(ターゲット)