ミホノブルボン 鍛えられた最強馬

ミホノブルボン
Photo by Japan Racing Association

ストーリー

「鍛えて最強馬をつくる」。故戸山為夫調教師が執筆し、後に馬事文化賞を重賞した著書のタイトルである。健康な馬に厳しいトレーニングを課せば「名馬」から「最強馬」に。「無事是名馬」を一歩進めた言葉とも言えるだろう。

そんな戸山師のもとでハードトレーニングを課され、皐月賞、日本ダービーの二冠を制したのがミホノブルボンだ。当時、現在ほど広く活用されていなかった栗東の坂路コースでミホノブルボンは好時計を連発し、デビュー前から注目を集める存在となった。

そのデビューは、9月の中京芝1000m戦。出遅れを喫したものの、上がり33秒1という豪脚を繰り出して差し切り勝ち。噂に違わぬ強さを見せたミホノブルボンは、続く500万条件の平場、芝1600m戦も6馬身差で快勝。さらに、朝日杯3歳Sではヤマニンミラクルとの叩き合いをハナ差で制し、重賞初挑戦でG1のタイトルを手中にした。

年が明け、最優秀3歳(旧表記)牡馬のタイトルを受賞したミホノブルボンだったが、この頃から距離不安が囁かれるようになる。父マグニテュードの代表産駒・エルプスはその快足で桜花賞を制したが、オークス、エリザベス女王杯は15、11着に大敗。ミホノブルボンも距離延長に対応できないのではないか、という不安だ。

しかしミホノブルボンは、そんな声をよそに快進撃を続けてゆく。スプリングSでは1800mの距離、そして休養明けを不安視され初めて1番人気を他馬に譲ったものの、先手を奪って速いラップを刻むと、そのまま後続を寄せつけず7馬身差の圧勝を演じたのだ。

続く皐月賞。今度は単勝1.4倍の断然人気に推され、ここも2着ナリタタイセイに2馬身半差をつける鮮やかな逃げ切り勝ち。圧巻の強さで一冠目を制したミホノブルボンにとって最大の敵は、同世代のライバルではなく「距離」である、という声が大きくなっていった。

迎えた日本ダービーは単勝2.3倍。皐月賞を1.4倍で圧勝した無敗馬とは思えない低評価だが、当時のファン心理をよく表していると言えるだろう。そんな中、ミホノブルボンは皐月賞同様にハナを切り、皐月賞を上回る4馬身差の大楽勝。鍛えに鍛えられた「最強馬」が誕生した瞬間であった。

しかし、三冠のかかる菊花賞では名ステイヤー・ライスシャワーの前に2着敗退。ハナを切れなかったことなど敗因はいくつか挙げられたが、後にライスシャワーが春の天皇賞2勝を挙げたことを考えれば、最後の最後に距離適性の差が表れた、とみるのが妥当だろうか。

その後、ミホノブルボンは故障のためターフに復帰できず、名伯楽・戸山師も病に倒れ天に召された。師のもとで更なるトレーニングを積めば、3000m級の距離をも克服できたのか、今も謎のままである。

基本情報

性別
出生年月日 1989年4月25日
毛色 栗毛
マグニテユード
カツミエコー
競走成績 8戦7勝
獲得賞金 5億2596万9800円
表彰歴 1992年 年度代表馬、最優秀4歳牡馬
1991年 最優秀3歳牡馬
主な勝鞍 1992年 日本ダービー G1
1992年 皐月賞 G1
1992年 スプリングステークス G2
1992年 京都新聞杯 G2
1991年 朝日杯3歳ステークス G1
厩舎 松元茂樹(栗東)
生産者/産地 原口圭二 (門別町)
馬主 勝負服 ミホノインターナショナル

競走成績

開催日 レース名 開催場 騎手 コース 着順 1(2)着馬
1992/11/8 菊花賞(G1) 京都 小島貞博 芝3000 2 ライスシャワー
1992/10/18 京都新聞杯(G2) 京都 小島貞博 芝2200 1 (ライスシャワー)
1992/5/31 日本ダービー(G1) 東京 小島貞博 芝2400 1 (ライスシャワー)
1992/4/19 皐月賞(G1) 中山 小島貞博 芝2000 1 (ナリタタイセイ)
1992/3/29 スプリングステークス(G2) 中山 小島貞博 芝1800 1 (マーメイドタバン)
1991/12/8 朝日杯3歳ステークス(G1) 中山 小島貞博 芝1600 1 (ヤマニンミラクル)
1991/11/23 500万下 東京 小島貞博 芝1600 1 (クリトライ)
1991/9/7 新馬戦 中京 小島貞博 芝1000 1 (ホウエイセイコー)
歴代の名馬の活躍をJRA-VANサービスで楽しもう

関連競走馬

一覧に戻る
歴代の名馬の活躍をJRA-VANサービスで楽しもう