データde出〜た
第1238回 難解なハンデ重賞の小倉記念を読み解く
2018/8/2(木)
日曜に小倉競馬場で伝統のハンデ重賞、小倉記念が行われる。サマー2000シリーズのハンデ重賞の全体の傾向として1番人気の勝利が少ないことが挙げられるが、この小倉記念も過去10年で1番人気馬が未勝利と難解なレースとして知られている。今回は小倉記念に注目し、2013年以降の近5年の傾向から馬券的に狙える馬を探っていきたい。なお、データ分析にはJRA-VAN DataLab.とTARGET frontier JVを利用した。
■表1 小倉記念の人気別成績(近5年)
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
1番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0% | 30% |
2番人気 | 0- 2- 1- 2/ 5 | 0.0% | 40.0% | 60.0% | 0% | 128% |
3番人気 | 2- 0- 1- 2/ 5 | 40.0% | 40.0% | 60.0% | 236% | 126% |
4番人気 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 142% | 110% |
5番人気 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0% | 52% |
6番人気 | 1- 1- 2- 1/ 5 | 20.0% | 40.0% | 80.0% | 176% | 248% |
7番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
8番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
9番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
10番人気以下 | 1- 0- 0-25/26 | 3.8% | 3.8% | 3.8% | 140% | 30% |
まず表1は小倉記念近5年の人気別成績。冒頭でも述べたように1番人気馬が勝利どころか連対もなく、13年マイネルラクリマの3着1回のみと苦戦傾向にある。前走で好走して今回1番人気に推されても信頼度は低いといえる。2番人気馬は勝ち星こそないが、連対率40%・複勝率60%とまずまずだ。
以下、3番人気馬が14年サトノノブレスら2勝、4番人気馬が昨年のタツゴウゲキ、6番人気馬が15年アズマシャトル、10番人気以下からは一昨年のクランモンタナ(11番人気馬)が勝利している。なかでも6番人気馬は近4年連続で3着以内に入っており、複勝率トップの80%と健闘が目立つ。黄色で強調したように2〜4番人気、6番人気と新聞紙上では○、▲、△あたりが多く付く馬の好走が多いといえるだろう。
■表2 小倉記念の斤量別成績(近5年)
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
51kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
52kg | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 88% | 32% |
53kg | 1- 1- 1-11/14 | 7.1% | 14.3% | 21.4% | 49% | 50% |
54kg | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 366% | 124% |
55kg | 0- 0- 1-11/12 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 0% | 25% |
56kg | 1- 2- 0- 8/11 | 9.1% | 27.3% | 27.3% | 80% | 77% |
57kg | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 54% | 62% |
57.5kg | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0% | 95% |
58kg | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0% | 50% |
表2は斤量別成績。勝ち馬は52〜57キロの範囲におさまっており、連対馬は54、56キロが各3頭ずつと多い。55キロだけ連対馬がおらず、3着1回のみと不振傾向にある。 また、ハンデ頭の馬は近5年で【0.0.2.3】で連対馬が出ておらず、近3年は馬券圏内に絡めていない。
■表3 小倉記念の年齢別成績(近5年)
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
3歳 | 0- 2- 0- 0/ 2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0% | 255% |
4歳 | 2- 1- 0- 8/11 | 18.2% | 27.3% | 27.3% | 124% | 68% |
5歳 | 2- 2- 2-12/18 | 11.1% | 22.2% | 33.3% | 77% | 74% |
6歳 | 0- 0- 2-17/19 | 0.0% | 0.0% | 10.5% | 0% | 25% |
7歳以上 | 1- 0- 1-19/21 | 4.8% | 4.8% | 9.5% | 174% | 55% |
表3は年齢別成績。黄色で強調したように4、5歳馬が2勝ずつあげており、連対率・複勝率ともに高い。逆に6歳馬は連対馬がおらず、不振傾向にある。ただ、7歳以上の高齢馬も馬券に絡んでおり、年齢で優劣を測るのは危険かもしれない。なお、3歳馬は連対率100%と好相性だが、今年は出走馬がいなかった。
■表4 小倉記念の前走距離別成績(近5年)
前走距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
1400m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
1600m | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
1800m | 0- 1- 1-11/13 | 0.0% | 7.7% | 15.4% | 0% | 44% |
2000m | 4- 3- 4-33/44 | 9.1% | 15.9% | 25.0% | 135% | 73% |
2200m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
2400m | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0% | 130% |
2500m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
3200m | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 245% | 90% |
表4は前走距離別成績。出走数の半数以上を占める前走2000m組が昨年のタツゴウゲキら大半の4勝をあげており、毎年連対馬を出している。前走2000m以外では距離延長組が【0.1.1.16】で複勝率11.1%と低いのに対して、距離短縮組は【1.1.0.6】で14年サトノノブレス(前走天皇賞・春8着)が勝利しており、連対率25.0%と優秀だ。
■表5 前走2000m組の前走レース別成績(近5年)
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
七夕賞 | 1- 0- 3-21/25 | 4.0% | 4.0% | 16.0% | 28% | 36% |
マレーシアC(1600万下) | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 146% | 46% |
鳴尾記念 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 1220% | 263% |
関ケ原S(1600万下) | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 690% | 220% |
新潟大賞典 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0% | 96% |
中日新聞杯 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0% | 280% |
皐月賞 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0% | 250% |
マーメイドS | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0% | 230% |
福島民報杯 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
函館記念 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
サイレンスSC(1600万下) | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
表5は前走2000m組の前走レース別成績。出走数の半数以上を占めるのが七夕賞組だが、勝利したのは昨年のタツゴウゲキのみで連対率・複勝率ともに低い。ただし、七夕賞組の前走1着馬は【0.0.2.0】で2頭ともに3着に入っている。
七夕賞以外では前走1600万下の馬が15年アズマシャトルら2勝、鳴尾記念組が一昨年のクランモンタナが勝利している。前走2000mハンデ重賞組は七夕賞組のタツゴウゲキ以外は2・3着止まりとなっている。
■表6 小倉記念の前走からの斤量増減別成績(近5年)
前走斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
増減無し | 1- 1- 1-32/35 | 2.9% | 5.7% | 8.6% | 20% | 24% |
今回増 | 0- 1- 2- 1/ 4 | 0.0% | 25.0% | 75.0% | 0% | 155% |
今回減 | 4- 3- 2-23/32 | 12.5% | 21.9% | 28.1% | 178% | 87% |
1〜1.5kg減 | 2- 1- 2- 5/10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 137% | 127% |
表6は前走からの斤量増減別成績。出走数が最も多い増減なしの馬は昨年のタツゴウゲキの1勝のみで、連対率・複勝率ともに低い。対して、斤量増の馬は勝ち星こそないものの、複勝率75.0%と非常に高い。昨年のベルーフも8番人気4着と人気以上に走れており、斤量増の馬は要注目だ。
また、斤量減の馬が大半の4勝があげているが、その中でも斤量1〜1.5キロ減の馬は15年アズマシャトルら2勝をあげており、連対率30.0%・複勝率50.0%と優秀だ。
■表7 小倉記念の種牡馬別成績(近5年)
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
ディープインパクト | 2- 1- 2-13/18 | 11.1% | 16.7% | 27.8% | 230% | 107% |
ハーツクライ | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 138% | 82% |
マーベラスサンデー | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 710% | 260% |
ゼンノロブロイ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 880% | 280% |
ハービンジャー | 0- 3- 0- 1/ 4 | 0.0% | 75.0% | 75.0% | 0% | 185% |
キングカメハメハ | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0% | 65% |
ステイゴールド | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0% | 46% |
チーフベアハート | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0% | 150% |
その他の種牡馬 | 0- 0- 0-32/32 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0% | 0% |
表7は種牡馬別成績。ディープインパクト産駒が一昨年のクランモンタナら最多の2勝をあげているが、今年は出走予定馬がいない。ハーツクライ産駒はメイショウナルトが13年1着、14年3着と好走。昨年のカフジプリンスが9番人気5着と人気以上に走れている。
また、ハービンジャー産駒は勝ち星こそないものの、2着3回と好成績。昨年出走のベルーフも3着フェルメッツァとクビ差の4着なので、非常に相性が良いといえる。チーフベアハート産駒も3着1回があり、ノーザンダンサー系とくにダンチヒを経由した同系は好走確率が高いといえそうだ。
<結論>
■表8 今年の小倉記念の出走予定馬(8/1時点)
馬名 | 性齢 | 斤量(増減) | 前走成績 |
エーティーサンダー | 牡5 | 51(-6) | シンガポールT(1000万下) 6着 |
キョウヘイ | 牡4 | 55(-2) | 垂水S(1600万下) 1着 |
キンショーユキヒメ | 牝5 | 54(0) | 七夕賞 7着 |
サトノクロニクル | 牡4 | 57(-1) | 天皇賞・春 12着 |
サンマルティン | セ6 | 56(-1) | 都大路S 1着 |
ストーンウェア | 牡6 | 54(0) | メイS 2着 |
ストロングタイタン | 牡5 | 57(-1) | 宝塚記念 11着 |
トリオンフ | セ4 | 57(+1) | 鳴尾記念 2着 |
マイネルサージュ | 牡6 | 56(+1) | 七夕賞 2着 |
マウントゴールド | 牡5 | 54(-2) | 下鴨S 1着 |
メドウラーク | 牡7 | 56(+2) | 七夕賞 1着 |
レイホーロマンス | 牝5 | 51(0) | 七夕賞 6着 |
今年の出走予定馬は表8のとおり。
サトノクロニクル、サンマルティン、ストロングタイタン、トリオンフの4頭が上位人気になると予想されるが、この中でサトノクロニクル、サンマルティンの2頭をデータから推奨したい。サトノクロニクルは昨年のチャレンジCで芝2000m重賞を勝利。その時は菊花賞10着からの大幅距離短縮で勝ち切ってみせた。今回も天皇賞・春からの大幅距離短縮で同じような臨戦過程といえる。4歳馬、斤量1キロ減、ハーツクライ産駒も強調材料で、今回も好勝負になる公算が高い。
サンマルティンは昨年タツゴウゲキとハナ差の2着と好走。小倉記念と好相性のハービンジャー産駒で、斤量1キロ減も好材料といえる。成績を見ても春〜夏にかけて良績が集中しており、今年もチャンスだろう。逆にトリオンフは秋〜冬の成績が良く、夏場は条件戦でも勝ち切れないレースが見られる。ノーザンダンサー系ではあるが、ダンチヒを経由しておらず、押さえまで。ストロングタイタンは昨年1番人気に推されながら8着と敗退。ムラな面があるだけに信頼感は低い。
穴は前走七夕賞を制したメドウラーク。今回斤量増となるが、前走勝利しても人気がなく、伏兵で狙って面白い一頭だろう。
ライタープロフィール
ケンタロウ(けんたろう)
1978年6月、鹿児島県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。初めて買った馬券が大当たりし、それから競馬にのめり込むように。データでは、開催日の馬場やコース適性に注目している。好きなタイプは逃げか追い込み。馬券は1着にこだわった単勝、馬単派。料理研究家ではない。