かつての秋華賞は「ローズS」が絶対的なステップレースとして君臨しており、2003年から2012年までの10年中8年の勝ち馬は同出走組から輩出されていました。
それが近年では間隔を空けたローテを重視するノーザンファーム勢が「オークスからの直行ローテ」を確立したのと、関東馬の底上げとオープン特別から重賞への格上げとも相まって「紫苑S」のレベルが向上したことにより、2013年から2022年までの10年では「オークス組が4勝」・「紫苑S組が4勝」・「ローズS組が2勝」と3つの主要ステップレースで星を分け合っている状況となっています。
今年も1番人気想定のリバティアイランドと2番人気想定のハーバーはオークス組で、3番人気想定のマスクトディーヴァはローズS組、4番人気想定のモリアーナは紫苑S組と、3つの主要ステップレースで名を上げた馬が人気を分け合うという構図となっていますので、各ステップレースの優劣について掘り下げたいと思います。
まず紫苑SとローズSについては、前者はレースレコードタイの好時計決着で、後者は日本レコードの超好時計決着。主に時計面を根拠にハイレベルと目されて例年以上に注目を集めている様ですが、レコード決着というのはプラスよりもマイナスの側面の方が大きいので評価を下げたいと考えています。
まず前提として、馬の能力差で決着時計が早まるのはコンマ何秒かせいぜい1秒の世界ですので、そこで秒単位で早いというのは外部環境(主にペースと馬場状態)が要因の大半を占めます。それでもレコード決着となると、一般的には馬の能力にフォーカスが当たって必要以上に評価される嫌いがありますので、期待値の面では嫌って妙味と言えます。
それに加えてレコード決着で走った馬は、次走は反動などによってパフォーマンスを落とすケースが多く見られます。
馬名 | コース | レース名 | 次走成績 |
---|---|---|---|
サリオス | 東京芝1800m | 毎日王冠 | 3番人気14着 |
レシステンシア | 阪神芝1400m | 阪急杯 | 1番人気2着 |
ソダシ | 阪神芝1600m | 桜花賞 | 1番人気8着 |
タイトルホルダー | 阪神芝2200m | 宝塚記念 | 1番人気11着 |
ミスマンマミーア | 阪神芝2600m | 大阪ハンブルクC | 3番人気12着 |
アスクビクターモア | 阪神芝3000m | 菊花賞 | 1番人気9着 |
ワールドプレミア | 阪神芝3200m | 天皇賞春 | 6番人気11着 |
チュウワノキセキ | 京都芝内1600m | 1勝クラス | 1番人気5着 |
上記データの通り、20年以降に中央場所の芝コースレコードを樹立した馬は、例外なく全て次走では人気を下回る着順となっています。紫苑SとローズSの過去を振り返っても、時計が速い年の勝ち馬は秋華賞では意外なほど振るわず、逆に良馬場で時計が遅い年の勝ち馬は秋華賞でほぼパーフェクトで走っています。
前哨戦は能力を出し切って力を証明する場ではなく、余力を残して本番に臨むために調整する場でもあるので、必要以上に時計が出過ぎている今年の紫苑SとローズSは本番に向けて評価できるレースではありませんでした。
次にオークスについてですが、日本競馬を牽引するノーザンファーム勢がどれだけ上位を占めたかが、レースのレベルを測る上での有力な指標となります。
年 | NF生産馬のオークス掲示板内数 | オークス好走馬の秋華賞成績 |
---|---|---|
2022年 | 3頭 | 3頭中3頭好走 |
2019年 | 4頭 | 2頭中2頭好走 |
2018年 | 3頭 | 2頭中1頭好走 |
2017年 | 3頭 | 1頭中1頭好走 |
2016年 | 4頭 | 1頭中0頭好走 |
2015年 | 4頭 | 1頭中1頭好走 |
2012年 | 3頭 | 3頭中2頭好走 |
昨年のオークスはノーザンファーム勢が掲示板内の過半数を占めるハイレベル決着でしたので、オークスの好走馬3頭がそっくりそのまま秋華賞でも好走馬として名を連ねました。それも含めて2010年以降で同様の決着だった年のオークス好走馬は、秋華賞で8割近い高い好走率をマークしています。
今年のオークスは昨年同様にノーザンファーム勢が掲示板内に3頭入ったので、ハイレベル決着だったと見なすことができ、その好走馬は秋華賞にも直結する可能性が高いと考えられます。
キムラヨウヘイの
推奨馬は
アプリで紹介!
ライタープロフィール
1990年生まれ、東京都出身。2009年にmixiコミュニティで予想活動をスタート。11年にブログを始めるとライブドア競馬ブログでアクセス数トップを記録した。15年に「競馬王」でメディアデビューし、18年からは「競馬予想TV!」に10年振りの新人予想家として出演中。
予想スタイルは各馬&各レース固有の独自の取捨ポイント設定(通称プロファイリングポイント)に基づいた狙い馬の発掘。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |