今週から調教開始時刻が6時30分になった栗東。調教時間後半は暑さを感じるものの、調教開始時はかなり過ごしやすくなりました。ひと頃の暑さがないこともあってか、馬が元気いっぱい。追い切りで速い時計が出ているのはそういった気候も関係しているような気がします。
・美浦坂路「±0.0秒」(暫定基準時計4F52.9秒)
一番時計は4F50.5秒。先週に比べて一番時計がかなり速くなった上、4F51秒台、52秒台の頭数が激増。先週の馬場差「+0.4秒」よりも確実に時計が出る馬場。これで標準に戻ったという感じかも知れません。
・美浦DコースW「−0.6秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F62.1秒。かなり速い一番時計になりましたし、5F64秒台の頭数が増えています。先週の馬場差「+0.1秒」よりも時計が出やすく、速い時計が出る馬場となっています。
・栗東坂路「−0.5秒」(基準時計4F51.9秒)
一番時計は4F49.0秒。4F49秒台がもう1頭いて、4F50秒台も多数。先週の馬場差は「±0.0秒」でしたが、確実に先週よりも速い時計が出ています。馬場状態だけでなく、気候の影響もあると思いますが、とにかく速い時計は出ます。
・栗東CコースW「+0.4秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F62.9秒。この数字は先週とほとんど同じですが、5F64秒台の頭数は少し増えたかなという印象もあります。ただ、時計が出る馬場になったというわけではなく、先週の馬場差「+0.6秒」よりは基準の馬場に近づいたという感じ。それでも基準時計よりは時計を要する馬場だと判定しています。
東京 11R サウジアラビアロイヤルC【ヒシアマン】
デビュー前から美Wで抜群に速い時計をマーク。新馬勝ちできなかったものの、前走(未勝利)の2着に6馬身差圧勝は当然だったかも知れません。今回も1週前追いの美Wが文句なしの時計。最終追いは最近の堀厩舎っぽい坂路になり、全体的な調教量を考えると決してマイナスではないと判断しました。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
京都 11R オパールS【キタノエクスプレス】
前走CBC賞は18頭立ての2番枠で初重賞と、厳しい状況だったかも知れません。京都芝1200mは実績がありますし、強気な競馬をしてこそ本来の能力が発揮できるタイプだと思います。坂路での追い切りは2週続けて4F目11秒台。軽い馬場もフィットするはずです。
東京 10R グリーンチャンネルC【ルコルセール】
近走成績からはとても狙えませんが、ようやく詰めて使える中2週。最終追いが坂路だった前走から好走実績ある美Wに戻り、その動きはダノンエアズロックと互角以上。週末坂路から最終美Wの調教パターンも好走実績があるので、ここは一変が期待できます。
東京 11R 毎日王冠【ダノンエアズロック】
デビュー前の追い切りから美Wで速い時計をマークしていて、スピード能力の高さが武器であることは間違いありませんでした。そういう判定をすれば、前走は距離が長かったと思いますし、デビューから2連勝した東京芝1800mの舞台は絶好。追い切りもスピード全開でこの先は距離を縮めていくような気がします。
京都 11R 京都大賞典【サトノグランツ】
同じ舞台の重賞、日経新春杯ではブローザホーンに敗れていますが、当時はこちらが0.5キロ重たい斤量。逆に今回は2キロ軽くなっています。また、当時の最終追いはDPでしたが、今回はCW。当時よりも追い切りの負荷は強くなっていますし、その動きが抜群でした。秋のグランツはひと味違う走りを見せてくれそうです。
10月2日(水)・美浦坂路 ロジアデレード【7時33分】
この時間帯に4F52.2秒は価値ある数字。4F目に失速しているのは、馬場が荒れている分だと思いますから、そんな中でも13.1秒の減速にとどめたところが評価できます。
10月2日(水)・栗東坂路 ホウオウトランプ【13.3秒、12.7秒、12.2秒、11.6秒】
いくら時計の出やすい馬場だったとはいえ、4F50秒を切って、4F目最速はとんでもなく速いラップ。3歳未勝利ではありますが、きっかけひとつで結果を出せる、そんな能力はあります。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
ライタープロフィール
1976年、大阪生まれ。調教をスポーツ科学的に分析した適性理論『調教Gメン』を操る。栗東トレセンを中心とした取材活動をベースに、フジテレビONE『競馬予想TV』やJRA主催のイベントなどでも活躍している。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |