今週も朝の気温は低く、過ごしやすいと思いましたが、意外と湿度が高く、動くと蒸し暑さを感じる状況。久しぶりに雲の多い日が増えたものの、暑さに関しては相変わらずという気がします。
・美浦坂路「+0.4秒」(暫定基準時計4F52.9秒)
一番時計は4F52.0秒。4F52秒台が少なく、先週の馬場差「+0.2秒」よりも時計を要する馬場状態。ただ、53秒台の頭数はそれなりにいるので、極端に時計を要するというほどではありません。
・美浦DコースW「+0.3秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F63.2秒。5F63秒台がもう1頭いて、64秒台の頭数もそれなり。先週の馬場差「+0.6秒」よりも時計が出ている印象があります。明確な理由は分かりませんが、3F時計も36秒台と速い数字が目立ちました。
・栗東坂路「+0.2秒」(基準時計4F51.9秒)
一番時計は4F51.2秒。一番時計が4F51秒台と遅いのは久しぶり。ただ、全体的な時計の出方を見ると、先週の馬場差「+0.2秒」とほぼ変わりありません。2F時計が24秒前半という場合もそれなりに目立っているので、基準よりは少し重い印象ですが、時計が出る馬にはあまり関係ないかも知れません。
・栗東CコースW「+0.9秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F63.0秒。最近の傾向として、一番時計だけが少し速くなる傾向が続いています。先週同様、5F64秒台の頭数は少なく、時計を要する馬場に変わりはありません。先週の馬場差が「+0.9秒」でしたので、ほぼ同じ馬場と判定しています。
中京 5R 2歳新馬【クァンタムウェーブ】
1週前追い切りはCWで6F78.5秒。最終追い切りは坂路で4F51.9秒、2F24.1秒、1F12.0秒。どちらの馬場でも素晴らしい時計で動くことができており、追い切り通りに走ることができれば、自然と結果は出るでしょう。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
札幌 11R 札幌記念【ノースブリッジ】
最終追い切りの内容を確認することができずに本原稿を書いていますが、1週前追い切りの美Wでの併せ馬が素晴らしい内容。かなり追走したと思いますが、最後は先行していた3歳馬をきっちり追い越します。この動きなら休み明けを心配することはありません。
新潟 11R NST賞【アルファマム】
昨年のNST賞1着。当時の最終追い切りが栗東坂路で2F24.8秒。ラップにすると12.3秒、12.5秒でした。今年の最終追いは2F24.6秒、12.3秒、12.3秒とゴール前は昨年よりも0.2秒速いラップ。あとは最後の直線でしっかりと外へ持ち出してくれれば。
中京 5R 2歳新馬【マリエンプラッツ】
坂路ではさほど目立っていませんでしたが、橋口慎介調教師が「下(CW)なら動くと思います」と話されていました。それを動きで示したのが2週前追い切りのCW。6F81.2秒をマークして、坂路では併せて遅れていたセイルロケットに先着。1週前追い切りでは、さらに時計を詰めて、6F80.1秒、3F37.1秒、1F11.5秒と素晴らしい内容でした。あとは実戦での走りに注目です。
中京 11R CBC賞【キタノエクスプレス】
2週前追い切り以降、週中の坂路での追い切りはすべて併せ先着。そのラップが後半2F12秒前半から11秒台という4F目最速になっている、素晴らしい内容。しかも4F目区間に入ってから右手前に替えているので、久しぶりの左回りにきっちり対応できそうな走りです。
8月14日(水)・美浦坂路 エリカヴァレリア【5時4分】
4F52.0秒はこの日の一番時計。開場からしばらく経ったこの時間帯にこの時計をマークしたのは好調なのでしょう。6歳牝馬ではありますが、今秋が楽しみな馬であることは間違いありません。
8月14日(水)・CW サウンドビバーチェ【13.2秒、10.9秒、11.3秒】
先週も当欄登場。先週はゴール前が止まるラップになりましたが、今週は道中が折り合って走ることができていたので、3F35.4秒でまとめてきました。これは7日の3F時計トップ。ちなみに23年阪神牝馬S(1着)の最終追いのCW3Fは35.7秒でした。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
ライタープロフィール
1976年、大阪生まれ。調教をスポーツ科学的に分析した適性理論『調教Gメン』を操る。栗東トレセンを中心とした取材活動をベースに、フジテレビONE『競馬予想TV』やJRA主催のイベントなどでも活躍している。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |