今週の栗東は火曜日が一日中、雨。調教時間から激しく降り、ダート馬場は水が浮くような状態。夜になって止んだと思いましたが、水曜日の朝にかけて激しく降る時間帯もあり、結局、水曜日の追い切りにも影響がありました。
・美浦坂路「+0.5秒」(暫定基準時計4F52.9秒)
一番時計は4F52.2秒。先週の馬場差は「±0.0秒」でしたが、今週は4F52秒台が少なく、間違いなく先週よりも時計を要する馬場。ただ、53秒台の頭数はそれなりにいたので、極端に重たい馬場という判定にはしていません。
・美浦DコースW「±0.0秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F63.9秒。時計上位の数字を見ていると、坂路のように時計を要する馬場ではありません。ただ、先週の馬場差が「-0.1秒」だったので、それよりは基準に近い馬場だと判定しました。
・栗東坂路「-0.2秒」(基準時計4F51.9秒)
一番時計は4F49.8秒。26日(火)の雨で馬場は相当水分を含んでいたと思いますが、速い時計は出ています。先週の馬場差が「-0.3秒」だったので、それよりは基準に近い馬場と判定しましたが、雨のイメージほど時計が出ない馬場ではありません。
・栗東CコースW「+0.6秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F63.4秒。こちらは雨の影響を受けて、時計の出にくい馬場となっています。未勝利クラスや力のない馬だと前半ある程度のペースで走れば、ゴール前は12秒後半から13秒を要する馬場。先週の馬場差は「+0.3秒」でしたが、今週はそれ以上に時計を要する馬場になったと判断できます。
中山 9R 山吹賞【ニシノフィアンス】
弥生賞でも注目した馬ですが、美Wでの追い切り内容を考えると、重賞だからといって壁に当たるようなタイプではありません。今回はラスト1Fが最速ラップを踏めませんでしたが、4F50.1秒が素晴らしい速さ。3F36.4秒も速く、やはり先行する競馬で押し切るのがベストでしょう。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
阪神 9R アザレア賞【インザモーメント】
CWでの1週前追い切りは古馬3勝Cを相手に追走先着と素晴らしい内容。最終追い切りは単走でしたが、坂路で4F目が最速になるラップを踏みました。2F目以降は13.6秒、12.4秒、12.3秒。踏み荒らされた時間帯の馬場で、よくここまで動けたなというくらい、手応えに余裕がありましたし、ここは注目の一戦です。
中山 11R 美浦S【ヴェールランス】
前向きさが足りなかったという前走はスタートもひと息で後方からのレース。それが今回はCWでの追い切りでも追走から最後の直線に向いて、前をしっかり捕まえに行く気持ちが出てきました。これが輸送で悪い方に出なければ、レースでも気持ちの強さとなるはずです。
阪神 11R 大阪杯【ステラヴェローチェ】
前走が復活の勝利となったわけですが、それを確信したのが、1週前追い切りのCW。調教映像もご覧いただけると思いますが、あれだけ余裕がある走りから5F62.9秒の時計は圧巻の一言です。最終追い切りは坂路で4F目最速ラップを踏む動きができていますし、これまでの国内G1での実績を思えば、ここが初G1となっても不思議ありません。
3月27日(水)・美浦W メモリーグラス【7時31分】
この時間帯にラスト2Fのラップが11.7秒、11.6秒と11秒台を2F続けたのはこの馬だけ。水曜日の美Wのこの時間帯はなかなか11秒台自体が出ないだけに、これは価値があります。
3月27日(水)・CW アスコリピチェーノ【14.4秒、12.2秒、11.2秒】
ルージュエヴァイユとの併せ馬でしたが、ポイントはラップの踏み方。4コーナーではまだ14.4秒だったのに、最後の直線に向いてから12.2秒まで加速して、ラストが11.2秒。素晴らしいスピード乗りですし、美浦所属馬でもCWでの走り方が手の内に入っているといった感じがします。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
ライタープロフィール
1976年、大阪生まれ。調教をスポーツ科学的に分析した適性理論『調教Gメン』を操る。栗東トレセンを中心とした取材活動をベースに、フジテレビONE『競馬予想TV』やJRA主催のイベントなどでも活躍している。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |