今週の栗東。調教開始前の時間帯は吐く息が白くなるほどの冷え込み。ただ、太陽が昇ってきて、調教時間も半ばになると、適度な暖かさに。日中は少し日差しが強いくらいですが、湿度も低く、過ごしやすい週となっています。
・美浦坂路「+0.5秒」(暫定基準時計4F52.9秒)
一番時計は4F51.5秒。ようやく4F51秒台は出てきましたが、4F目が11秒台というラップはなかなか出てきません。やはり負荷のかかる馬場に変身したのは間違いなく、暫定としていた基準時計もこの数字で落ち着きそうです。馬場差としては、先週の「+0.5秒」とほぼ同じでしょう。
・美浦DコースW「±0.0秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F63.8秒。先週は5F63秒台どころか、64秒台もいなかったので、時計を要する馬場。今週は通常の時計の出方に戻っているので、先週の馬場差「+0.5秒」よりも基準時計に近い馬場差としました。
・栗東坂路「-0.3秒」(基準時計4F51.9秒)
一番時計は4F49.6秒。久しぶりに49秒台が出た感じで、4F50秒台の頭数も多め。先週の馬場差が「-0.1秒」でしたが、今週はそれ以上に走りやすいという馬場差で判断しました。
・栗東CコースW「+0.3秒」(基準時計5F65.5秒)
一番時計は5F64.8秒。5F64秒台はこの馬1頭しかいませんが、65秒台の頭数はそれなりといった感じ。先週の馬場差が「+0.5秒」でしたが、それよりも気持ち、時計が出ているかもといった印象を受けるので、馬場差としては先週より基準に近い数値に設定しています。
東京 11R 富士S【エターナルタイム】
最終追い切りは美Wでの3頭併せ。道中は14秒台かつ、きれいな加速ラップでラストが11.3秒。素晴らしい瞬発力を見せたと思います。春はさすがにここまで速い全体時計(6F81.8秒)ではなかっただけに、間違いなく春よりもパワーアップしたイメージです。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
京都 2R 2歳未勝利【インザモーメント】
前走時は最終追い切りでCW時計は6F86.7秒。それでもしっかり動ける状態でしたが、今回は6F83.2秒。時計は遅くても良かったのですが、とにかく動きの質が前走よりもまだ向上した印象。今回は決めてくれるでしょう。
東京 5R 2歳新馬【ファイツオン】
坂路での追い切りが中心で、CWは最終追い切りしか経験していませんが、そのラップは秀逸。2コーナー入場だったとはいえ、6F標識からきれいに加速ラップを踏んで、最後の直線は11.9秒から11.7秒。初めてのCWでのこの動きはポテンシャルの高さを示しています。
東京 11R ブラジルC【ヘラルドバローズ】
最終追い切りのCW6F時計自体は前走の方が速くなりますが、道中が速いラップだったこともあって、ラスト2Fは11.6秒から12.0秒に減速したのが前走。今回は道中が14秒台とそれなりに速かったにも関わらず、ラスト2Fは11.8秒から11.6秒。実際の動きも素晴らしい伸びでした。
京都 11R 菊花賞【サトノグランツ】
画像はCWでの1週前追い切りですが、3頭併せの真ん中(黒帽)で最後はフライライクバードとの追い比べでした。道中が遅かったとはいえ、ラスト2Fが11.4秒、11.1秒は素晴らしい瞬発力でしたし、最終追い切りの坂路も抜群。前走以上といってもよい状態でG1を迎えることができそうです。
10月18日(水)・栗東坂路 リプレーザ【7時23分】
前半がゆっくり入ったとはいえ、この付近の時間帯で2F24.5秒以下はこの馬だけ。久しぶりにダートのレースへ戻りますが、やっぱりパワータイプなので、この舞台が最適だとは思います。
10月18日(水)・CW ジャックドール【15.2秒、14.3秒、13.2秒、11.3秒、11.1秒】
ラスト1F11.1秒は18日(水)のベストタイ。その中では最も速い6F81.1秒ですから、さすがの一言に尽きるラップ。4F49秒台をマークした中でラスト1Fが最速ラップを踏んだのもこの馬だけですから、1週前追い切り時点での状態は昨年以上です。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
ライタープロフィール
1976年、大阪生まれ。調教をスポーツ科学的に分析した適性理論『調教Gメン』を操る。栗東トレセンを中心とした取材活動をベースに、フジテレビONE『競馬予想TV』やJRA主催のイベントなどでも活躍している。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |