今週の栗東は月曜日から雨が降ることはなく、日中は日の差すことが多く、ウッドチップ、ダート、芝、ポリトラック、すべての馬場が乾いた状態。気温に関しては、調教開始時の7時頃で3℃前後。馬にとっては快適に調教できる温度といってよいでしょう。
・美浦坂路「+1.5秒」(基準時計4F51.5秒)
一番時計は4F51.2秒。4F51秒台が他に1頭、52秒台は6頭いたので、先週よりは上位の時計が速くなっています。先週の馬場差は「+2.0秒」でしたが、それよりは少し時計が出る状態。ただ、相変わらず基準時計よりも時計は要しています。
・美浦DコースW「+0.3秒」(基準時計5F65.5秒)
5Fでの一番時計は63.7秒。先週に比べると、5F64秒台の頭数が少なくなっています。先週の馬場差は「±0.0秒」でしたが、先週よりは少し時計を要する馬場だと判定しています。
・栗東坂路「-0.5秒」(基準時計4F51.9秒)
一番時計は4F50.2秒。4F49秒台こそいませんでしたが、4F50秒台は他に9頭。先週の馬場差「-0.7秒」よりは基準に近いと思いますが、相変わらず時計が出やすい馬場状態です。
・栗東CコースW「±0.0秒」(基準時計5F65.5秒)
5Fでの一番時計は63.7秒。5F64秒台が4頭なので、先週に比べると少し時計を要する馬場という印象。ただ、基準時計よりも気持ち程度時計を要しているだけで、時間帯によってはある程度の時計が出ています。
中京 11R 中日新聞杯【アイコンテーラー】
最終追い切りは栗東坂路で4F56.7秒。かなり遅い全体時計になりましたが、4F目は12.2秒でラスト最速ラップを踏んでいます。4F時計が速いからといって好走するタイプでもなく、むしろこのクラスで好走するには逃げ脚質にフィットしたこのラップの踏み方がマッチすると思います。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
阪神 11R リゲルS【シュヴァリエローズ】
最終追い切りは栗東坂路。そのラップが15.9秒、13.4秒、12.4秒、11.9秒ですから、ゴールへ向かって、ぐんぐんと加速するラップ。最近は普段の調整でも前向きなところが見られるだけに距離を短縮して、この最終追いはいいはず。
中山 11R カペラS【クロジシジョー】
最終追い切りは栗東坂路。そのラップは14.3秒、13.8秒、12.4秒、12.1秒。映像を観ると、4F目の標識付近で前方に同厩舎の馬がいて、少し加速しにくい状況。それでこのラップを鞍上が何もしないでマークしていますから、脚力は相当なもの。11月21日の栗坂では4F51.8秒で自己ベストを更新しています。
中京 5R 2歳新馬【サンライズプライド】
1週前追い切りも最終追い切りもCWでの併せ馬でしたが、見た目にはジリジリしか伸びていないような印象。それでも自動計測のラップを確認すると、1週前が11.0秒、最終が11.4秒ですから、数字的には文句なし。自分のリズムで走ることができた時は相当の脚力を発揮できるタイプです。
阪神 11R 阪神ジュベナイルフィリーズ【ブトンドール】
最終追い切りは栗東坂路。前走と同じ単走というパターンですが、脚の回転がとても速くて、それが時計にも表れた1F11.5秒。これは12月7日の4F目のラップで最速です。ピッチ走法だからといって、短距離馬にありがちな、忙しい走り方ではありませんし、距離に関してはマイルまでは十分こなせると判断します。
12月7日(水)・栗東坂路 サウンドキングダム【10時44分】
7日のラスト3番目の登坂。馬場は踏み荒らされて、本当に力がいる状態でしたが、それを感じさせない力強い走りで1F12.0秒。それでも手応えはまだまだ楽でした。「周囲に馬がいない状態だと気分よく走ることができる」という、高柳大輔調教師のコメントも踏まえると、それが叶う条件で出走してくれば。
12月7日(水)・栗東坂路 ビッグシーザー【3F36.5秒】
7日に栗東坂路で4F目が11秒台のラップを踏んだ馬は11頭。その中で11.8秒は決して速くないですが、そのラップに至るまでに2F目から12.8秒、11.9秒、3Fで36.5秒となったところが強調できます。4F目11秒台の中で、この3F時計はトップ。とても2歳馬とは思えません。
調教動画はJRA-VANアプリでチェック
ライタープロフィール
1976年、大阪生まれ。調教をスポーツ科学的に分析した適性理論『調教Gメン』を操る。栗東トレセンを中心とした取材活動をベースに、フジテレビONE『競馬予想TV』やJRA主催のイベントなどでも活躍している。
記事に紹介されているような分析が自分でできる! |
あらゆる切り口で競馬データを分析可能! |