第1760回 【札幌記念 × 過去データ分析】夏の頂上決戦は前走G1組が優勢!|競馬情報ならJRA-VAN

競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

【札幌記念 × 過去データ分析】夏の頂上決戦は前走G1組が優勢!

2024/8/15(木)

夏のローカル唯一のG2競走・札幌記念。実績馬でも斤量が重くならない定量戦で行われていることもあり、秋の大レースを見据えたG1馬がここで始動するケースも多く見られる。今年も好メンバーが揃ったが、どの馬が勝利を手にするのか。JRA-VAN DataLab.TARGET frontier JVを利用して過去の傾向から分析したい。

近6年の優勝馬はすべて2〜3番人気

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率 過去6年
1 0-4-3-3/10 0.0% 40.0% 70.0% 0-2-2-2
2 5-1-0-4/10 50.0% 60.0% 60.0% 4-1-0-1
3 2-0-0-8/10 20.0% 20.0% 20.0% 2-0-0-4
4 0-1-4-5/10 0.0% 10.0% 50.0% 0-1-2-3
5 2-0-1-7/10 20.0% 20.0% 30.0% 0-0-1-5
6 1-1-0-8/10 10.0% 20.0% 20.0% 0-1-0-5
7 0-0-1-9/10 0.0% 0.0% 10.0% 0-0-0-6
8 0-1-1-8/10 0.0% 10.0% 20.0% 0-0-1-5
9 0-1-0-9/10 0.0% 10.0% 10.0% 0-1-0-5
10〜 0-1-0-53/54 0.0% 1.9% 1.9% 0-0-0-32

(表1 人気別成績)

過去10年の人気別では、1番人気が【0.4.3.3】で複勝率は70.0%と高い一方で勝利はなく、2012年から12連敗中。2番人気は【5.1.0.4】で、5勝中4勝を近6年にマークしている。そして3番人気【2.0.0.8】の2勝は2019年と22年で、2018年以降の6年間では2番人気と3番人気しか勝っていない。穴馬の好走も見られるが、2〜3着候補までにとどめるのが妥当だろう。

5歳馬・牝馬に注目

年齢・性別 着別度数 勝率 連対率 複勝率
3歳 2-1-1-5/9 22.2% 33.3% 44.4%
4歳 3-0-2-28/33 9.1% 9.1% 15.2%
5歳 3-6-5-29/43 7.0% 20.9% 32.6%
6歳 2-1-1-26/30 6.7% 10.0% 13.3%
7歳以上 0-2-1-26/29 0.0% 6.9% 10.3%
牡・セン 7-9-6-96/118 5.9% 13.6% 18.6%
3-1-4-18/26 11.5% 15.4% 30.8%

(表2 年齢別、性別成績)

今年の札幌記念は3歳馬の登録がなく古馬同士の争い。年齢別では5歳馬が【3.6.5.29】で複勝率32.6%と、3歳馬を除けば群を抜いている。性別では牡・セン馬【7.9.6.96】複勝率18.6%に対し、牝馬が【3.1.4.18】同30.8%と牝馬への注目は欠かせない。

前走は海外含むG1組が中心に

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率 過去6年
OP・条件戦 0-0-0-18/18 0.0% 0.0% 0.0% 0-0-0-8
中央G3 3-1-3-51/58 5.2% 6.9% 12.1% 0-0-2-29
中央G2 1-1-0-7/9 11.1% 22.2% 22.2% 1-0-0-6
中央G1 5-7-6-26/44 11.4% 27.3% 40.9% 4-5-3-17
海外 1-1-1-12/15 6.7% 13.3% 20.0% 1-1-1-8

(表3 前走クラス別成績)

以前は函館記念など前走G3組の好走も多く見られたが、過去6年のG3組は【0.0.2.29】と好走しても3着止まり。ここ6年は中央G1組【4.5.3.17】、海外組(すべてG1)【1.1.1.8】が中心になっている。表2で好成績だった5歳馬にかぎると、前走G1組(海外含む)は過去10年【2.6.3.9】複勝率55.0%、過去6年【2.4.2.5】同61.5%になる。なお今年は前走オープン特別以下や、前走G2からの登録馬はなかった。

前走G1なら8着以内が目安

馬名 札幌記念 前走 最長優勝距離
人気 着順 レース 人気 着順
2018 サングレーザー 2 1 安田記念 3 5 1800m
マカヒキ 1 2 ジャパンC 6 4 2400m
モズカッチャン 4 3 ドバイSC 6 2200m
2019 サングレーザー 4 2 安田記念 6 5 2000m
フィエールマン 1 3 天皇賞(春) 1 1 3200m
2020 ノームコア 2 1 安田記念 7 4 2000m
ペルシアンナイト 6 2 宝塚記念 13 15 1800m
ラッキーライラック 1 3 宝塚記念 3 6 2200m
2021 ソダシ 2 1 オークス 1 8 1800m
ラヴズオンリーユー 1 2 QE2世C 1 2400m
2022 ジャックドール 3 1 大阪杯 2 5 2000m
パンサラッサ 2 2 宝塚記念 6 8 2000m
ウインマリリン 5 3 宝塚記念 9 7 2500m
2023 プログノーシス 2 1 QE2世C 2 2000m
トップナイフ 9 2 日本ダービー 10 14 2000m

(表4 前走G1からの好走馬(海外含む、過去6年))

海外を含む前走G1組の好走馬は過去6年で15頭。このうち前走で連対していたのは3頭、14着以下だった馬が2頭で、残る10頭は前走4〜8着だった。前走が2桁着順だったペルシアンナイトとトップナイフはともに、札幌記念と同距離2000mのG1連対実績馬だ。また、この組で最長優勝距離が2200mを超えていたのは4頭のみで、古馬になってから2200m超のレースを勝っていたのはフィエールマンとウインマリリンの2頭しかいない。なお前走海外G1組の3頭は、2000mのG1で3着以内に入った実績があった。

G3組は前走着順不問も距離実績に注目

馬名 札幌記念 前走 主な勝ち鞍
人気 着順 レース 人気 着順
2015 ディサイファ 5 1 エプソムC 4 3 中日新聞杯
ダービーフィズ 4 3 函館記念 3 1 函館記念
2016 ネオリアリズム 5 1 函館記念 4 6 1600万条件
2017 サクラアンプルール 6 1 函館記念 8 9 1600万条件
ナリタハリケーン 12 2 函館記念 12 7 1600万条件
2021 ペルシアンナイト 8 3 鳴尾記念 7 4 マイルCS
2023 ソーヴァリアント 4 3 鳴尾記念 1 12 チャレンジC2回

(表5 前走G3からの好走馬(過去10年))

表5は過去10年の前走G3組の好走馬7頭で、表4のG1組と比較すると少し穴っぽい馬が多い。札幌記念はG1級の実力馬が相手になるが、前走のG3で馬券に絡めなかった馬でも警戒が必要だ。ただG1組が優勢になった近6年の2頭にかぎると、ペルシアンナイト(2021年)はマイルCSの優勝馬で、この距離では皐月賞、大阪杯、前年の本競走で2着。そしてソーヴァリアントは芝2000mのチャレンジC2連覇中だった。G3組を買うなら距離実績を重視したい。

【結論】

5歳馬・ジオグリフにチャンス到来

札幌記念は5歳馬(表2)、特に前走G1組(表3)に注目したいレース。今年は6歳以上のベテラン馬の登録が多く、前走でG1に出走していた5歳馬はジオグリフ1頭だ。2022年の皐月賞優勝後は勝利から遠ざかっているが、今年は中山記念3着、大阪杯5着、そして前走の安田記念6着と悪くない走りを見せている。重賞初制覇を飾った2021年札幌2歳S以来となる札幌参戦で久々の勝利を挙げられるか注目したい。もう1頭の5歳馬・モズゴールドバレルは実績面からは厳しそうだが、今年唯一の牝馬(表2)だけに穴で買う手はあるだろう。

その他では、前走G1組ではクイーンエリザベス2世C2年連続2着などの距離実績を持つプログノーシス、G3組なら2022年ホープフルS2着のトップナイフという、昨年の本競走1、2着馬に今年もチャンスがありそうだ。

ライタープロフィール

浅田知広(あさだ ともひろ)

1970年12月、埼玉県生まれ。立命館大学文学部中退後、夕刊紙レース部のアルバイト、競馬データベース会社を経て、現在はフリー。パソコンが広く普及する以前から、パソコン通信でデータ手入力方式の競馬予想ソフトを公開するなど、競馬のみならずPCやネットワークにも精通。その知識を活かし、Webや雑誌で競馬ライターとして活躍するかたわら、ネットワークの専門誌にも連載を持つ。


データde出〜たバックナンバー

データ競馬のための最強ツール TARGET frontier JV(ターゲット)