参加登録(エントリー)について
- JRA−VAN IDを取得したいのですが、IDの仮登録完了メールが届きません。
- PCから家族で参加します。メールアドレスはそれぞれで持っていますが、1台のPCからみんなで参加できますか?
- 参加には料金がかかりますか?
- 1つのメールアドレスで2人参加登録できますか?
- スマートフォン版の推奨環境について
- PC版の推奨環境について
ログインについて
- メールアドレスとパスワードを入力しても「ログインに失敗しました」と表示されます。
- オートログインとはなんですか?
- ログアウトの状態から再ログインした際、「マイページはこちら」というボタンは表示されるのに、クリックしてもマイページに移行せず、登録同意画面になります。
文字化けについて
その他のお問い合わせ
参加登録(エントリー)について
- JRA−VAN IDを取得したいのですが、IDの仮登録完了メールが届きません。
- JRA−VAN IDの仮登録をいただいた方には、本登録のためのURLが記載されたメールを送信しています。メールが届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスが誤っている可能性がございます。また、ドメイン指定やメール指定受信などの設定を行っている場合、仮登録メールを受信できない場合があります。@jra-van.jp及び@jra-van.ne.jpからのメールが受信できるように設定されているかお確かめください。
- PCから家族で参加します。メールアドレスはそれぞれで持っていますが、1台のPCからみんなで参加できますか?
- お一人様ずつJRA−VAN ID(メールアドレス)を取得して参加登録すれば、1台のPCでもみなさんでご参加いただくことができます。ただし、指名馬選択やマイページの確認は、ログインされた方のみが行えますので、交代でログインしてお楽しみください。
- 参加には料金がかかりますか?
- 参加は無料です。ただし、インターネット通信費用等は参加される方のご負担となります。
- 1つのメールアドレスで2人参加登録できますか?
- JRA−VAN ID(メールアドレス)でログインするため、お一人様につき1つずつメールアドレスが必要です。
- スマートフォン版の推奨環境について
- Chrome または Safariの最新版
なお、お客様の環境により、ページが正常に表示できない可能性もございますので予めご了承ください。 - PC版の推奨環境について
- Microsoft Edge または Chromeの最新版
なお、お客様の環境により、ページが正常に表示できない可能性もございますので予めご了承ください。
ログインについて
- メールアドレスとパスワードを入力しても「ログインに失敗しました」と表示されます。
- 正しいJRA−VAN ID(メールアドレス)及びパスワードが入力できていない場合がございます。
JRA−VAN ID(メールアドレス)及びログインパスワードは大文字小文字を厳密に確認しておりますので、大文字の部分は全て大文字で、小文字の部分は全て小文字で入力していただく必要があります。
JRA−VAN IDを忘れた方は、「JRA−VAN ID確認」からIDの確認を行ってください。
パスワードを忘れた方は、「パスワード再発行」からパスワードの再発行を行って、改めてログインください。 - オートログインとはなんですか?
- オートログインとは、TOPページのログインボタンを押すだけで自動的にマイページに進むことができる機能のことで、
ログインをする際に次回からJRA−VAN IDの入力を省略という箇所に
を入れた場合、設定されます。
※マイページの「ログアウト」ボタンを押すと、オートログイン機能は解除されます。
※最長で60日間ログイン状態を維持できます。 - ログアウトの状態から再ログインした際、「マイページはこちら」というボタンは表示されるのに、クリックしてもマイページに移行せず、登録同意画面になります。
- JRA−VAN POGのご登録は「JRA−VAN ID」ごとに認識されます。「マイページはこちら」のボタンが表示されるということはJRA−VANにはログインできている状態ですが、マイページが表示されず登録同意画面が表示される場合は、該当のJRA−VAN IDではPOGのご登録が行われておらず、POGとJRA−VAN他サービスにおいて異なるJRA−VAN IDでご登録いただいている状態が考えられますので、お心あたりがございましたら違うJRA−VAN IDでログインをお試しください。もしお心当たりがない場合はハンドルネームとメールアドレスを明記の上、JRA−VAN POG 事務局(pog_support@jra-van.jp)にお問合せください。
文字化けについて
- POGサイトの文字が文字化けしたり、サイトが壊れて表示されるのですが?
- メンテナンス後に文字化けやサイトが正常に表示されない場合、古いキャッシュが残っている可能性があります。
お手数をおかけ致しますが、下記の手順をお試しください。
<Google Chromeの言語設定>
Google Chromeを開き、右上の「設定など」(横に点が3つのアイコン)→画面下部の「詳細設定」→「言語」をクリックして優先する言語が日本語になっていることを確認してください。
(日本語以外の場合、「言語を追加」から日本語を追加、言語の横にある「…」をクリックして「Google Chromeをこの言語で表示」を選択してください。設定後Google Chromeのキャッシュクリアを実施してください。)
<Microsoft Edgeの言語設定>
Microsoft Edgeを開き、右上の「設定など」(横に点が3つのアイコン)→「設定」→「言語」をクリックして優先する言語が日本語になっていることを確認してください。
(日本語以外の場合、「言語の追加」から日本語を追加、言語の横にある「…」をクリックして「Microsoft Edgeをこの言語で表示」を選択してください。設定後Microsoft Edgeのキャッシュクリアを実施してください。)
<Windowsの言語設定>
「コントロールパネル」をクリックして頂きまして、「地域と言語」をクリックしてください。
「表示言語」が「日本語」になっていない場合は「日本語」にして頂き、「OK」をクリックしてください。
<Google Chromeのキャッシュクリア>
「Chrome」を開き、右上の「メニュー」(縦に点が3つのアイコン)→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「閲覧履歴データを消去する」をお選びください。
「閲覧履歴」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、「データを消去」を押してください。
(端末によって「メニュー」(縦に点が3つのアイコン)の位置が異なります。)
<Safariのキャッシュクリア>
「設定」→「Safari」→「詳細」をタップ→「Webサイトデータ」をタップ→「全Webサイトデータを削除」をタップしてください。
(キャッシュとして一時保存されているコンテンツなどを消去することができます)
<Microsoft Edgeのキャッシュクリア>
Microsoft Edgeを開き、右上の「設定など」(横に点が3つのアイコン)→「設定」→「プライバシー、検索、サービス」→「クリアするデータの選択」をお選びください。
「閲覧の履歴」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、「今すぐクリア」を押してください。
その他のお問い合わせ
- メールで問い合わせ
-
- JRA−VAN POGについてのお問い合わせは下記メールアドレスにて、受信・確認させていただいております。
- JRA−VAN POGで利用している端末のいずれか(1.携帯(フィーチャフォン) 2.スマートフォン 3.PC)、ご明記の上、ご連絡をお願い致します。
- JRA−VAN POG 事務局 pog_support@jra-van.jp
- JRA−VANについてのお問い合わせはこちら
なお、ネットワークのセキュリティー上、添付ファイルはご遠慮願います。
- メールで問い合わせをしたが返信がない
-
迷惑メールフォルダへ振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダをご確認ください。
迷惑メールフォルダにもない場合、携帯電話会社のメールフィルタリング機能により、メールがブロックされている可能性も考えられます。
設定にてメールを許可する様、設定の変更をお願いします。
例:PCからのメールを拒否、システムからのメールを拒否、URLが記載されているメールは拒否など
設定完了後、再送をお試しいただき、それでも受信できない場合は、お手数ですがメールのドメイン設定(受信許可)にて「jra-van.jp」及び「jra-van.ne.jp」の2つのドメインを受信可能にしていただき、再送処理を行ってください。
JRA-VANが主催するPOG(ペーパーオーナーゲーム)
JRA-VANのデータから競走馬10頭を指名して、来年の日本ダービーまでの本賞品総額などを競う仮想馬主ゲーム。馬主目線で競馬を楽しもう!
国内最大級の参加者、JRA-VANならではの豪華賞品も多数。さらに、JRA-VANサービスと連携することで指名馬の出走情報や調教情報も確認できる!