競馬予想・競馬情報トップ > G1特集 > 高松宮記念 > 2015 > 血統分析
サンデーサイレンス(SS)の血が短距離に向かないといわれたのも、いまは昔。過去10年の高松宮記念では、父サンデーサイレンス系の成績が勝利数でも勝率でも突出している。SS以外のヘイルトゥリーズン系も馬券の相手として注目すべき存在だ。
対してナスルーラからのラインはサッパリ。またキングカメハメハ産駒ロードカナロアが強いレースで勝ったものの、ミスタープロスペクター系の成績自体はあまり良くないのが実情だ。ノーザンダンサー系は可もなく不可もなく、といったところだろう。
この表は右にスクロールできます。
父馬の系統 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 7回 | 2回 | 4回 | 52頭 | 13.5% | 17.3% | 25.0% |
その他のヘイルトゥリーズン系 | 0回 | 3回 | 1回 | 21頭 | 0.0% | 14.3% | 19.0% |
ノーザンダンサー系 | 2回 | 2回 | 2回 | 40頭 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
ミスタープロスペクター系 | 1回 | 2回 | 2回 | 26頭 | 3.8% | 11.5% | 19.2% |
ナスルーラ系 | 0回 | 1回 | 1回 | 29頭 | 0.0% | 3.4% | 6.9% |
その他の系統 | 0回 | 0回 | 0回 | 9頭 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
この表は右にスクロールできます。
日付L | 着 | 番 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|---|---|---|---|---|
2014.3.30 | 1 | 5 | コパノリチャード | ダイワメジャー | トニービン |
2014.3.30 | 2 | 17 | スノードラゴン | アドマイヤコジーン | タヤスツヨシ |
2013.3.24 | 1 | 11 | ロードカナロア | キングカメハメハ | Storm Cat |
2013.3.24 | 2 | 12 | ドリームバレンチノ | ロージズインメイ | マイネルラヴ |
2012.3.25 | 1 | 10 | カレンチャン | クロフネ | トニービン |
2012.3.25 | 2 | 17 | サンカルロ | シンボリクリスエス | Crafty Prospector |
2011.3.27 | 1 | 4 | $キンシャサノキセキ | Fuji Kiseki | Pleasant Colony |
2011.3.27 | 2 | 8 | サンカルロ | シンボリクリスエス | Crafty Prospector |
2010.3.28 | 1 | 6 | $キンシャサノキセキ | Fuji Kiseki | Pleasant Colony |
2010.3.28 | 2 | 17 | ビービーガルダン | チーフベアハート | Westminster |
2009.3.29 | 1 | 13 | ローレルゲレイロ | キングヘイロー | テンビー |
2009.3.29 | 2 | 4 | スリープレスナイト | クロフネ | Nureyev |
2008.3.30 | 1 | 4 | ファイングレイン | フジキセキ | Polish Precedent |
2008.3.30 | 2 | 10 | $キンシャサノキセキ | Fuji Kiseki | Pleasant Colony |
2007.3.25 | 1 | 8 | スズカフェニックス | サンデーサイレンス | Fairy King |
2007.3.25 | 2 | 17 | ペールギュント | サンデーサイレンス | Lyphard |
2006.3.26 | 1 | 11 | オレハマッテルゼ | サンデーサイレンス | ジャッジアンジエルーチ |
2006.3.26 | 2 | 14 | ラインクラフト | エンドスウィープ | サンデーサイレンス |
2005.3.27 | 1 | 18 | アドマイヤマックス | サンデーサイレンス | ノーザンテースト |
2005.3.27 | 2 | 15 | $キーンランドスワン | Distant View | Roberto |
母の父の系統別成績を見ても優秀な血統と勝てない血が明白で、偏った傾向を示すレース。狙いたいのはノーザンダンサー系かナスルーラ系、あるいはマイナー血統で、SS系/ヘイルトゥリーズン系やミスタープロスペクター系はアタマとしては買いづらい。
この表は右にスクロールできます。
母父の系統 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンデーサイレンス系 | 0回 | 2回 | 2回 | 20頭 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
その他のヘイルトゥリーズン系 | 0回 | 1回 | 2回 | 11頭 | 0.0% | 9.1% | 27.3% |
ノーザンダンサー系 | 5回 | 2回 | 3回 | 60頭 | 8.3% | 11.7% | 16.7% |
ミスタープロスペクター系 | 0回 | 3回 | 0回 | 32頭 | 0.0% | 9.4% | 9.4% |
ナスルーラ系 | 3回 | 0回 | 1回 | 25頭 | 12.0% | 12.0% | 16.0% |
その他の系統 | 2回 | 2回 | 2回 | 29頭 | 6.9% | 13.8% | 20.7% |
連対馬のべ20頭のうち「父・母父ともヘイルトゥリーズン系(SS系含む)でもノーザンダンサー系でもない」という馬はゼロ。このどちらかの血は必須といえるだろう。
また父サンデーサイレンス系×母父ノーザンダンサー系という配合が3勝・2着1回・3着2回で勝率12.0%をマーク。父サンデーサイレンス系×母父ナスルーラ系が2勝で勝率33.3%、父サンデーサイレンス系×母父が“その他の血統”も2勝で勝率20.0%。この3つが優秀だ。
2011年は阪神での開催で、それ以前はリニューアル前の中京。コーナーが下り坂、直線は400m以上、その途中に急坂アリと、劇的なまでの変化を遂げた新生・中京競馬場が舞台となってから、まだ3回しか実施されていない。よって「10年」という単純なスパンで見るだけでは不十分だろう。
リニューアル後(2012年〜2015年1月)の中京・芝1200m戦を調べてみると、種牡馬系統別の勝率ナンバー1は7.9%でナスルーラ系。SS系は5.3%と、不満の残る成績だ。ただし1600万下〜重賞に限ると、SS系が10.6%で首位。「格の高いレースはSS系」という傾向が出ているのだ。
コース形態が変わって落ち込んでいるのがノーザンダンサー系。全体で勝率4.8%、1600万下〜重賞で3.7%と、成績が伸び悩んでいる。
母の父の系統別勝率は、全体ではサンデーサイレンス系が10.0%でトップ、その他のヘイルトゥリーズン系が2.8%でワースト1。ところが1600万下〜重賞になると、その他のヘイルトゥリーズン系が10.3%と躍進する。いずれにせよ母父にはヘイルトゥリーズンの血が欲しいところだ。
連対馬は、母系の優秀さにも目を奪われる。母が未勝利・未出走、祖母も未勝利、近親にたいした馬がいない……。そんな血統の馬が勝ち負けに持ち込むことは、かなり厳しいのではないだろうか。また連対馬の母父のほとんどが輸入種牡馬・海外種牡馬という点にも注意しておきたい。
この表は右にスクロールできます。
連対馬 | 母系の成績 |
---|---|
アドマイヤマックス | 母ダイナシュートは重賞3勝/近親に重賞勝ち馬多数 |
キーンランドスワン | 祖母は米G1馬Comedy Act |
オレハマッテルゼ | 姉は重賞2勝のエガオヲミセテ/祖母はオークス馬ダイナカール |
ラインクラフト | 祖母はダイナシュート/近親にアドマイヤマックス |
スズカフェニックス | 母の兄に英ダービー馬ドクターデヴィアスと高松宮杯勝ち馬シンコウキング |
ペールギュント | 母ツィンクルブライドは桜花賞2着/祖母デビルズブライドは米G3勝ち馬 |
ファイングレイン | 母は3勝/母の姉は愛オークス馬Pure Grain |
キンシャサノキセキ | 母の兄はリュパン賞勝ち馬グルームダンサー/曾祖母はパリ大賞勝ち馬Lady Berry |
ローレルゲレイロ | 5代母は天皇賞勝ち馬クリヒデ/祖母モガミヒメは東京3歳優駿2着 |
スリープレスナイト | 母は3勝/祖母は愛1000ギニー勝ち馬Katies/近親にヒシアマゾン |
ビービーガルダン | 近親にニュージーランドダービー勝ち馬Wahid |
サンカルロ | 母は3勝/祖母は伊1000ギニー勝ち馬ミスセクレト |
カレンチャン | 母は6勝/兄は京阪杯勝ち馬スプリングソング |
ロードカナロア | 母は5勝/祖母は米G1勝ち馬サラトガデュー |
ドリームバレンチノ | 母コスモヴァレンチは小倉2歳S勝ち馬 |
コパノリチャード | 4代母は英オークス馬 |
スノードラゴン | 母は3勝/近親にサッカーボーイやステイゴールド |
本命として最適なのは父サンデーサイレンス系で、母父はノーザンダンサー系かナスルーラ系、あるいは非主流のマイナー血統という配合。新生・中京の「格の高いレースはSS系」という特徴を考えてもこれは絶対で、母父ヘイルトゥリーズン系も一考の余地ありか。また母父は輸入種牡馬・海外種牡馬で、母系には最低でもG3級、できればG1クラスのスケールを感じさせてほしい。
コパノリチャードの連覇も十分に考えられるが、父ディープインパクト×母父Rock of Gibraltarで近親にダイヤモンドビコーがいるミッキーアイル、父ダイワメジャー×母父Law Society(トムロルフ系)で4代母が凱旋門賞馬というダイワマッジョーレあたりが難敵となりそう。
父サクラプレジデント×母父Cure the Bluesのサクラゴスペルは母系からMr.Prospectorが出ていて、新・中京競馬場にも向きそうで要注意だ。
この表は右にスクロールできます。
父 | ディープインパクト Deep Impact 2002年 鹿毛(早来町) |
*サンデーサイレンス Sunday Silence 1986年 青鹿(米) |
Halo 1969年(米) |
Hail to Reason | Turn-to |
---|---|---|---|---|---|
Nothirdchance | |||||
Cosmah | Cosmic Bomb | ||||
Almahmoud | |||||
Wishing Well 1975年 |
Understanding | Promised Land | |||
Pretty Ways | |||||
Mountain Flower | Montparnasse | ||||
Edelweiss | |||||
*ウインドインハーヘア Wind In Her Hair 1991年 鹿毛(愛) |
Alzao 1980年 |
Lyphard | Northern Dancer | ||
Goofed | |||||
Lady Rebecca | Sir Ivor | ||||
ミッキーアイル Mikki Isle(JPN) 牡4歳 父9歳・母7歳時産駒 2011年 鹿毛(安平町) |
Pocahontas | ||||
Burghclere 1977年 |
Busted | Crepello | |||
Sans Le Sou | |||||
Highclere | Queen's Hussar | ||||
Highlight | |||||
Rock of Gibraltar 1999年 |
Danehill 1986年(米) |
Danzig | Northern Dancer | ||
Pas de Nom | |||||
Razyana | His Majesty | ||||
Spring Adieu | |||||
Offshore Boom 1985年 |
Be My Guest | Northern Dancer | |||
母 | *スターアイル Star Isle 2004年 鹿毛(愛) |
What a Treat | |||
Push a Button | Bold Lad(IRE) | ||||
River Lady | |||||
Isle de France 1995年 |
Nureyev 1977年(米) |
Northern Dancer | Nearctic | ||
Natalma | |||||
Special | Forli | ||||
Thong | |||||
Stella Madrid 1987年 |
Alydar | Raise a Native | |||
Sweet Tooth | |||||
My Juliet | Gallant Romeo | ||||
My Bupers |