
取材・文:市丸博司/パソコン競馬ライター
写真:野呂英成
競馬の話に戻ったところで、このインタビューは「JRA-VAN」に掲載されますが、「JRA-VAN」はご存じでしたか?
存じております! 知人から教えてもらって、スマホで利用させていただいていますぽ。
そうでしたか! ふだん、どのように利用されていますか?
スマホでJRA-VANの情報を見ながらiPadで投票をして、そしてパソコンでグリーンチャンネルを見るという態勢が多いです。3台駆使してやってますっぽ。
それはすごいですね! JRA-VANでは主にどんな情報をご覧になりますか?
一番は、その日のレースの情報ですぽね。出馬表や馬体重、オッズ、あとその日の結果を見直したりしてますぽ。
今日は先行馬が有利とか。
その日の傾向を見て買ったりもけっこうしますぽね。
ありがとうございます。さて、今後についての目標など、まず競馬では……。
1つだけ夢があるんですぽ……、1個じゃない、いま考えたら全然1個じゃないっぽ(笑)。何個もあるんですけれど、大きな夢としては、競馬場でお給仕をしたいですぽ。あと、競馬場でミュージックビデオを撮ったりもしたいですぽね。
それはぜひ見てみたいですね。
競馬場でというのはなかなか見ないですし、JRAのCMソングとかになっていないと難しいかと思うので、それも含めてダブルで大きな夢ですぽね。
ほかにはいかがでしょう。
お馬さんの名前に「クルッポ」とつけたいんですぽ。
それはもう、いろいろな馬主さんから手が挙がるのではないかと。
白熱したレースになると、お馬さんの名前が繰り返し呼ばれますぽね? そこで「クルッポ! クルッポ! クルッポが差し切ったー!」とか、ものすごく聞きたいですぽ。
全国の馬主さん、ぜひとも「クルッポ」を(笑)。それでは、BAND-MAIDとしての目標は?
もともと大きな目標として「世界征服」を掲げているんですぽ。それは引き続き頑張っていこうと思いますが、まずは、武道館でのお給仕をきちんと成功させたいというのが、一番近い目標ですぽね。
海外のまだ行っていないところで、この国に行きたいとかありますか。
今回のオンラインお給仕は、まだ自分たちが行ったことのない国のご主人様・お嬢様もたくさん見てくださったので、そういうところは行きたいですぽね。ロシアとかオーストラリア、行ってみたいなあと思いましたぽ。
ロシアもオーストラリアも、競馬をやってますしね。
そうですぽね! それに合わせて行けるといいですぽね。現地の競馬ファンの方にも知ってもらえたらいいなと思いますぽ。
ライブも競馬観戦も実現するといいですね。本日はありがとうございました。
ありがとうございました。
受付終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。