私の競馬はちょっと新しい
第50回 タレント 安田美沙子さん
- 「競馬が毎週末にやってくるのは、すごく幸せです」
- 1982年生まれ、京都府出身。01年にタレントとしてデビューし、07年には競馬情報番組「うまなで〜UMA to NADESHIKO〜」(フジテレビ)に出演。11年にはKBS京都の土曜競馬中継「うまDOKI」の司会をつとめた。現在はスポーツ報知(日曜)で予想コラム「これでどうどす」を執筆するなど、各方面で活躍中。
スマートフォンでレースの最新情報や動画をチェック!
安田さんはJRA-VANのケータイサービスのほか、スマートフォンのアプリ「JRA-VAN 競馬情報 for Android」も活用して、レース結果の速報メールを受信したり、レース映像を楽しんだりしているとのお話しだった。このうち、ケータイへのメール配信サービス「馬迅View」については、既に第31回・小林仁幸さんの回で紹介しているので、そちらをご覧いただきたい。
今回はまず、その「馬迅View」について、Androidアプリでの登録方法を紹介してみたい。ケータイサービスの「馬迅View」はメールでレース結果などが配信される形式だった。一方、Androidアプリの「馬迅View」はいわゆる「プッシュ通知」で、事前に指定した情報が発表された際に通知バーにアイコンが表示され、そこからAndroidアプリを起動して情報を確認する、という形になる。メールアプリで、メールが届いた際にアイコンが表示されるのと同じような仕組みだ。
この通知を受け取るには事前の登録作業が必要になる。まず最初にJRA-VANのAndroidアプリを起動し、トップ画面下にある「お手続き」の欄から[馬迅View(プッシュ通知)]を選択する(画面1)。次の画面では、通知方法や通知種別の設定を行う(画面2)。その週に行われる特定のレースを指定する場合は[通知希望レースを登録する]をタップ。毎週、重賞レースの結果などを通知したい場合は[通知種別を変更する]をタップする。画面3はその[通知種別を変更する]を指定した例で、通知して欲しい情報にチェックを入れて[通知種別を登録]をタップすれば登録は完了。この画面3のように「重賞レース結果」をチェックしておけば、レースが終了するたびに通知が行われるため、アイコンからすぐにアプリを起動して結果を確認することが可能だ。
【画面1】「JRA-VAN 競馬情報 for Android」のトップ画面下部。「馬迅View」による通知は「お手続き」欄の[馬迅View(プッシュ通知)]から設定を行う。
【画面2】「馬迅View」のメニュー画面。ここから、通知する情報の種別や、通知方法を指定してゆく。
【画面3】画面2で[通知種別を変更する]を選択した例。重賞のレース結果や、「My注目馬」に登録した馬のレース結果などを通知できる。通知したい項目をチェックし、[通知種別を登録]をタップすれば、指定した情報が通知されるようになる。
安田さんはレースの映像も多くご覧になっているとのことだった。当日に行われたレースであれば、トップ画面などから「レースメニュー」を開き、レース結果やレース動画を視聴できる。このあたりは前々回、安田隆行調教師の回の後半で紹介しているため、そちらも参考にしていただきたい。
過去レースであれば、「開催メニュー」の[レース一覧]や、「調べる」−[データ検索]などから、見たいレースを指定して再生することも可能だが、安田さんのように「過去の名馬のレース映像を見たい」といった場合は、競走馬の「競走成績一覧」画面から視聴するのが便利だ。画面4はウオッカの「競走成績一覧」を表示した例で、「前々走」「3走前」などの欄の右にあるレース動画アイコンをタップすればその動画が再生される。
また、一部の馬には「名馬メモリアル」というコラムが提供されており、ここから戦績を振り返りつつレース結果や映像を見ることもできる。画面5はウオッカの「競走馬プロフィール」画面で、「競走馬コラム」の欄には[名馬メモリアル]へのリンクが表示されている(トップ画面の「ニュース&コラム」欄[競馬コラム]−[名馬メモリアル]でも検索可能)。画面6はその[名馬メモリアル]を表示したもので、このページで挙げられているレースや競走馬については、画面下の「もっと調べる」欄から詳細な情報を表示できる(画面7)。たとえばダービーのレース映像を見たい場合は、「2007年東京優駿」をタップすればその成績が表示され、そこから動画も再生可能だ。
今回はAndroidアプリを例に、名馬のレース動画再生方法を紹介したが、ケータイサービスでもほぼ同様の手順で、出走履歴や名馬メモリアルから動画再生が行える(動画対応はiモードとYahoo!ケータイのみ)。スマートフォンをご利用ではない方も、ぜひお試しいただきたい。
【画面4】ウオッカの「競走成績一覧」画面。各レース右にある[レース動画]をタップするとレース動画が再生される。
【画面5】一部の馬についてはコラム「名馬メモリアル」が掲載されており、該当馬は「競走馬プロフィール」画面にリンクが表示される。
【画面6】ウオッカの「名馬メモリアル」を表示した例。
【画面7】画面7の下部にある「もっと調べる」欄からは、そのページで名前が挙った競走馬やレースについて、より詳しい情報を表示できる。見たことのないレース、もう一度見たいレースがあれば、ここからレース結果画面を経て動画の再生が可能だ。
- ケータイサービスの機能をアンドロイドアプリへ継承しつつパワーアップ!
- My注目馬のデータはケータイサービスから引継可能!
競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)
- 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
- JRA公式データをリアルタイムで提供!