私の競馬はちょっと新しい
第50回 タレント 安田美沙子さん
- 「競馬が毎週末にやってくるのは、すごく幸せです」
- 1982年生まれ、京都府出身。01年にタレントとしてデビューし、07年には競馬情報番組「うまなで〜UMA to NADESHIKO〜」(フジテレビ)に出演。11年にはKBS京都の土曜競馬中継「うまDOKI」の司会をつとめた。現在はスポーツ報知(日曜)で予想コラム「これでどうどす」を執筆するなど、各方面で活躍中。
JRA-VANで競走馬の「オフ」の写真を見たい
市丸:それでは、JRA-VANについてうかがいたいと思います。安田さんはどのサービスをご利用ですか?
安田:ずっとケータイで使っていました。最近スマホを買って、スマホにもアプリを入れています。
市丸:ありがとうございます。どのように活用されていますか?
安田:仕事があってレースを見られない日もあるので、レース結果がメールで届く機能(馬迅View)は有り難いですね。ケータイに届くと「結果来た!」とすぐに見たり、次のレースの結果はまだかと、どきどきして待っていたりします。また、レースを見られなかったときは、レース映像も後からよく見ています。オルフェーヴルのレースはもう何回も見ていますね。あと、競馬をはじめるよりも前の名馬を検索して、映像を最初のほうから順番に見ることもあります。
市丸:馬券もIPATで買われますか?
安田:わたしは加入していませんが、父が加入していることを最近になって知りました。父とは「なにが来ると思う?」とメールをすることもありますね。
市丸:こんなサービスがあれば、といったご要望はありますか?
安田:写真をいっぱい見たいです。馬のオフの写真を見たいですね、くつろいでいる姿や、かわいい表情を。あと、子供のころはこんなだった、という写真もいいですね。女の子のファンも増えそうですよね。
市丸:確かにそうですね。そういった発想は我々ではなかなか出てこないもので、たいへん参考になりました。ありがとうございます。さて、今後についてですが……、今年は凱旋門賞へぜひ行ってみたい、といったことは? 仕事が入らないと難しいでしょうか。
安田:仕事で行けたらいいですけれど、休みを取ってでも行きたいです。パリでしたら1週間くらい休みを取って、お母さんと一緒におしゃれをして行くのもいいですね。……、それで負けたらショックやなあ(笑)。でも、本当に見てみたいです。
市丸:そして今年は、ウオッカの子供(父シーザスターズの牡馬)もデビューを迎えますね。
安田:楽しみですね。好きだった馬の子供がデビューするのも初めてなんです。ディープインパクトは引退の直前に見たくらいでしたので、一番応援してきた馬の子供を見るという、初めての感覚を早く味わいたいです。
市丸:スターホースの子供が活躍すれば競馬もさらに盛り上がりますし、楽しみですね。本日はありがとうございました。
- ケータイサービスの機能をアンドロイドアプリへ継承しつつパワーアップ!
- My注目馬のデータはケータイサービスから引継可能!
競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)
- 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
- JRA公式データをリアルタイムで提供!