競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

私の競馬はちょっと新しい
第42回 中央競馬騎手 石橋脩さん

「JRA-VANがないと『こんなに不便なのか』と思うくらい活用しています」
石橋脩さん写真
1984年生まれ、東京都出身。03年に美浦・柴田政人厩舎所属で騎手としてデビューし、同年に25勝を挙げて関東新人騎手賞を受賞。10年のフェアリーS・コスモネモシンで重賞初勝利を挙げ、本年は6月17日現在で重賞4勝(通算7勝)。春の天皇賞では14番人気のビートブラックを勝利に導き、G1競走初制覇を達成した。

スマートフォンで騎乗馬の情報や競馬ニュースをチェック!

 石橋さんは、JRA-VANのサービスをスマートフォンでご利用とのこと。JRA-VANのスマートフォン対応サービスは、iPhoneアプリAndroidアプリが用意されており、石橋さんはAndroidアプリを活用されているそうである。

 従来のケータイサービスの機能を受け継ぎつつ、さらにパワーアップしたのがJRA-VANのAndroidアプリ(JRA-VAN競馬情報 for Android)。月額315円(動画コースは月額525円)でさまざまな情報を入手できる。たいへん多くの情報が提供されているが、今回はインタビューで石橋さんが語っていた中から2つほど紹介したい。

 まず、石橋さんがよくご覧になるとおっしゃっていたのが、各騎手の騎乗馬の情報だ。ご自身の騎乗馬ではなく、他のジョッキーがどんな馬に乗っているか確認されることが多いそうだが、これらの情報は開催メニューの[レースを探す]から検索することができる(画面1)。

 検索の「切り口」は4種類が用意されており、騎手の場合は開催日や競馬場を選んだ上で[騎手で探す]を選択して[見る]をタップする(画面2)。画面3は7月1日の全場を指定して表示した例で、画面下部に石橋脩騎手の名前も見られる。ここで、情報を見たい騎手を選択すると、その騎手の騎乗馬一覧が表示される(画面4)。さらに、ここから各馬の情報を参照することも可能だ。

画面1

【画面1】その週に行われる競馬のさまざまな情報は「開催メニュー」にまとめられている。ジョッキーごとの騎乗馬一覧を検索する場合は[レースを探す]から。

画面2

【画面2】情報を検索したい開催日と競馬場を選択し、さらにデータ検索の「切り口」も指定する。騎手の場合は[騎手で探す]を選択。

画面3

【画面3】画面2で指定した7月1日、全場の騎手ごとの騎乗数が表示される。ここで情報を見たい騎手を選択する。開催日や競馬場は、この画面でも切り替えられる。

画面4

【画面4】画面3で石橋騎手を選択した例で、当日の騎乗馬一覧が表示されている。ここからさらに、それぞれのレースや馬の情報を見ることも可能だ。

 ほかに、石橋さんはレースや調教動画、そして競馬ニュースなども閲覧されているとのことである。ここではもうひとつ、競馬ニュースについて紹介したい。画面4などを表示しており、ニュースを読みたい馬が決まっている場合は、「競走馬プロフィール」から、その馬に関するニュースを表示できる。画面5は、先の画面4にあった石橋脩騎手の騎乗馬一覧から、福島11レース(ラジオNIKKEI賞)で騎乗するハイクラウンの「競走馬プロフィール」を表示した例。ニュースがある場合は画面に「最新ニュース」が表示され、ここから内容を読むことが可能だ(画面6)。

 この画面5〜6は「競走馬プロフィール」からニュースを閲覧したが、特に馬やレースなどを定めず、最近の競馬全般に関するニュースなどを読みたい場合は、画面1にある「ニュース&コラム」から記事を参照したほうが便利だ。ニュースを見る場合はここで[競馬ニュース速報]を選択。次の画面にニュースの見出しが一覧表示され(画面7)、画面上部ではニュースの種類によって[My注目馬][JRA発表]で絞り込める。「競走馬プロフィール」などの画面から参照する方法と、知りたい情報に応じて使い分けるといいだろう。

 なお、この「JRA-VAN競馬情報 for Android」は同一端末1回にかぎって1ヶ月無料で試用できるほか(中古端末の場合は無料で利用できない場合もある)、既にパソコン向けの「JRA-VAN NEXT」や「Data Lab.」を利用している方には優待(無料)サービスも用意されている。今回紹介した以外にも、多くの便利な機能があるので、Android搭載のスマートフォンなどをお持ちの方は、ぜひ一度お試しいただきたい。

画面5

【画面5】「競走馬プロフィール」画面には、その馬に関するニュースがあれば、記事へのリンクが表示される。この画面は、画面4からハイクラウンの「競走馬プロフィール」を表示した例で、「最新ニュース」が掲載されている。

画面6

【画面6】画面5から、ニュースの内容を表示したもの。ニュースの下には、同じラジオNIKKEI賞に関連する記事へのリンクがあるほか、「もっと調べる」欄からは、この記事に関連するデータ(レース、馬、騎手など)を閲覧することもできる。

画面7

【画面7】ほかに、画面1にある「ニュース&コラム」欄からも競馬ニュースは参照できる。ここで[競馬ニュース速報]を選択し、最近のニュースの見出しが一覧表示される。この画面例では[全記事]の見出しを表示しているが、画面上部のタブにより[My注目馬]などから絞り込んで表示することも可能だ。

※記事内の価格及びデータは掲載当時のものです。

「私の競馬はちょっと新しい」インタビュー一覧

データ競馬のための最強ツール
TARGET(ターゲット)

  • 記事に紹介されているような分析が自分でできる!
  • あらゆる切り口で競馬データを分析可能!

ターゲット詳細

今すぐダウンロード

JRA-VAN
ケータイサービス

  • JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
  • 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています