競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

私の競馬はちょっと新しい
第33回 タレント カンニング竹山さん

「今でもグラスワンダーには感謝しています」
カンニング竹山さん写真
1971年生まれ、福岡県出身。高校卒業後に上京し、92年にお笑いコンビ「カンニング」を結成。04年より単独で「カンニング竹山」として活動し、現在はバラエティーやドラマ、映画など幅広く活躍中。

今でも忘れない初めての競馬場

市丸:それでは、よろしくお願いします。まず、競馬との出会いからうかがえますか。

竹山:上京してからでしたから、20歳くらいだったと思います。それまで福岡に住んでいたのですが、競馬にはあまり良いイメージを持っていませんでした。福岡ボートに行く祖父を、うちの母は「またじいちゃんは一人でボート行って……」などと言っていましたし、「賭博場」に行くのは良くないことなんだろうな、と。

市丸:どのようなきっかけで変わられたのでしょう?

竹山:芸人の先輩から府中に誘われたんです。「一緒に行くはずの友達が行けなくなったから、お前、一緒に行こうよ」って。「賭博場に行くのは……」と嫌がったのですが、「一人で行くのは寂しいから来いよ」と言われ、ついて行きました。

市丸:いかがでしたか?

竹山:一気に印象が変わりましたね(笑)。競馬をほとんど見たことがなかったのもあって、府中のターフを見て「なんだ、この広さは!」「この美しさはなんだ!?」と思いましたし、また、サラブレッドが目の前を走っているときの音など、今でも忘れないくらいショッキングでもありました。

市丸:馬券も買われましたか?

竹山:「100円から買えるんだ!」「これで当たったらお金がもらえるんだ!」と(笑)。もう本当に知識はゼロで、京王線で馬柱の読み方を先輩から習いながら帰りましたね。それから、ずっと毎週のように競馬は見ています。

市丸:特に途切れることもなく……。

竹山:ないですね。だいたいずっと見ていました。

竹山さんインタビュー写真2

市丸:そのころでは、どんな馬が記憶に残っていますか?

竹山:その日になにを見たかは覚えていないのですが、ネーハイシーザーの毎日王冠(94年)を見たときには、もう「競馬が好きになったな」という印象があります。また、そのころにフジノマッケンオー(94年皐月賞3着、同年根岸S1着など)を好きになって、追いかけている自分がありました。「好きな馬って出来ないかな?」と思っていたときに出会った馬でしたね。

市丸:もう、そのころからはどっぷり競馬にはまっている感じですか?

竹山:京王線で府中に通えるように、高円寺から笹塚に引っ越したくらいです(笑)。仕事もあまりなくて、ほとんどアルバイトで生活していたので、土日はほぼ競馬場に通っていました。23歳のころです。

市丸:馬券の成績は……。

竹山:良くないですね。むやみやたらに買ってしまったり。生活もぐちゃぐちゃで、府中から笹塚まで歩いて帰ったことも何度かありました。最後「500円は取っておかなきゃ」と思ってはいるんですけれど、やっぱり最終レースになると「くっそぉ!」となってしまうんです。それですっからかんになって、歩いて夜に家へ着いたりしていました。それが怖いので、そのあとは原付で通うようになりましたね。

92年にカンニングを結成されました。

「私の競馬はちょっと新しい」インタビュー一覧

データ競馬のための最強ツール
TARGET(ターゲット)

  • 記事に紹介されているような分析が自分でできる!
  • あらゆる切り口で競馬データを分析可能!

ターゲット詳細

今すぐダウンロード

JRA-VAN
ケータイサービス

  • JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
  • 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています