競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

私の競馬はちょっと新しい
第30回 タレント 優木まおみさん

「『ためになる話』を本番で引き出せるよう心がけています」
優木まおみさん写真
1980年生まれ、佐賀県出身。02年にCM出演でデビューし、その後はキャスターやレポーター、女優など、さまざまな分野で活躍中。10年よりフジテレビ系「みんなのKEIBA」でキャスターをつとめる。ブログ「優木まおみのゆうゆうライフ」。

競馬キャスターデビューは3歳馬大豊作の年

市丸:「みんなのKIEBA」が決まってから、競馬を覚えようと勉強されたのですか?

優木:そうですね。最初は競馬のマンガを読んだりして「競馬ってこうやって馬主さんがいて、馬券の買い方はこんななんだ」とか勉強していました。あと1年間、川合(俊一)さんといっしょにやらせていただいて、いろいろ教えていただきました。

優木さんインタビュー写真3

市丸:最初はメインの進行ではなくアシスタントでしたね。

優木:オッズを読んだり、馬の名前を覚えたりすることで必死でした。

市丸:2010年というと昨年ですが、古馬には4歳でブエナビスタがいて……。

優木:3歳のクラシックにはローズキングダム、ヴィクトワールピサとか……。

市丸:ダービーは盛り上がりましたね。

優木:3歳牝馬ではアパパネもいましたし、すごく豊作の年で「いい馬がたくさんいる年で良かったね」というようなことは、よく言われました。

優木さんインタビュー写真4

市丸:番組をはじめられたときは、どのような感じでしたか?

優木:馬の名前や配当を読み間違えないように……、とにかく間違えないことに必死でした。

市丸:ただ、番組を続けていると、馬の特長とかもすこしずつわかってきますよね?

優木:そうですね。今は特にG1になると愛着のある馬が大半になりました。先生たちの予想を踏まえつつ、そこに「自分はこの子に勝って欲しいな」とかも考えるようになってきました。それで応援している馬が勝ったら、にやにやしていたりとか(笑)。

馬券は毎回のように買われている感じですか?

「私の競馬はちょっと新しい」インタビュー一覧

iPhoneアプリ
JRA-VAN競馬情報

  • レース予想からネット投票までワンストップアプリケーション!
  • レース動画も閲覧可能

競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)

  • 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
  • JRA公式データをリアルタイムで提供!