競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

私の競馬はちょっと新しい
第26回 日本棋院棋士 高尾紳路さん

「JRA-VAN NEXTで馬券の成績が良くなり、買い間違いも減りました」
高尾紳路さん写真
1976年生まれ、千葉県出身。子供のころから囲碁に親しみ、91年に入段。96年に新人王戦に優勝するなど実績を重ね、05年に本因坊位を獲得した。中学生のころ競馬と出会い、現在は囲碁界でも有数の競馬好きとして有名。クラブ法人馬主の会員でもあり、00年には出資馬・シルクプリマドンナがオークスを制覇。

海外では本当の強さが求められる

市丸:高尾さんは、クラブ馬主も楽しまれているそうですね。それでシルクプリマドンナが……。

高尾:オークス(00年)を勝たせていただきました。

市丸:その後はいかがですか?

高尾:ピアチェヴォーレが中山牝馬S(07年)で4着になったり、フレンチクルーラーが1600万で2着になったりしていましたが、最近はどうも怪我をしてしまう馬が多くて……、難しいですね。何年か前、出資する馬がどうしても決まらないことがあって、そのとき気になった馬が1頭いたんです。エアグルーヴの仔で父がキングカメハメハの……。

市丸:後のルーラーシップですよね?

高尾:そうなんです。ただ、お値段が高かったので……、そのとき出資しておけばずいぶん楽しめましたよね。

市丸:出資されるようになったきっかけというのは?

高尾:最初は電話投票がなかなか当たらなくて、じゃあクラブ馬主にでも出資しようか、という感じでした。その後、師匠と金沢に行ったときに、ジェニュインに出資されていたという地元の馬主さんのお話しを聞く機会があったんですね。それで、一時は「種牡馬になれる馬」を目指していました。

高尾さんインタビュー写真7

市丸:今はいかがですか?

高尾:今は牝馬も考えるようにしています。牝馬なら牡馬よりも少し安い値段でも、ブエナビスタのようなトップクラスの馬に出資できる可能性がありますからね。それで儲かったら牡馬に戻ろうかと(笑)。

市丸:ブエナビスタといえば、このあとドバイ遠征が予定されていますが、囲碁でも海外での対局がありますね。

高尾:ありますね。国内ですと手の内がわかっているというか、ふだんから対戦し慣れている方が多く、言葉は悪いですけれど、相手なりに「折り合いをつけられる」というか……。最近、だんだん競馬用語ばかり使うようになってきましたが(笑)。

市丸:それが海外だとまったくわからない?

高尾:情報も少ないですし、慣れない環境で本当の力が試されますね。また、国際棋戦になると自分も相手も気負ってきますから、激しい戦いになりやすいです。そうすると、サッカーなどでも同じでしょうが、体の強さ、力強さや、いかなる環境にも対応する精神力、そういったものが求められます。競走馬も同じように大変でしょうけれど、日本馬ががんばってくれるとうれしいですし、こういう感じで応援してくださっているんだ、というのがよくわかりますね。

高尾さんインタビュー写真8

市丸:海外の競馬場へ行かれたことなどは?

高尾:仕事的に少し難しいですね。ぜひ一度、ロンシャンには行ってみたいと思っているのですが……。日本棋院の理事の方が凱旋門賞に行かれたそうで「高尾くん、今度一緒にどう?」なんて声をかけていただきましたが、それに合わせて対局を開けてくれるかどうか(笑)。

市丸:国内でも、やはり対局前になると競馬からは距離を置く感じでしょうか?

高尾:そうですね。対局前に競馬をしているのもどうかと思いますし、対局がないときの息抜きとして楽しませていただいています。

験担ぎなどはされますか?

「私の競馬はちょっと新しい」インタビュー一覧

競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)

  • 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
  • JRA公式データをリアルタイムで提供!

ネクスト詳細

今すぐお試し!1ヶ月無料(お試し版ダウンロード)

JRA-VAN
ケータイサービス

  • JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
  • 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています