私の競馬はちょっと新しい
第17回 タレント さとう珠緒さん
- 「競馬の魅力は『見えないドラマ』だと思います」
- 1974年生まれ、千葉県出身。スーパー戦隊シリーズ「超力戦隊オーレンジャー」の丸尾桃役など女優、タレントとして活躍。97年からフジテレビ「スーパー競馬」のアシスタント、99年から02年9月は司会をつとめる。その後もドラマ出演など多方面で活躍するかたわら、雑誌などで競馬予想も披露している。
POGでは毎年どんな馬が出てくるのか楽しみ
市丸:さとうさんにとって、競馬の魅力というのはどんなところですか?
さとう:ドラマ、ですね。裏方さんたちのドラマ、見えないドラマだと思います。ただ見ているだけではわからないことでも、深く知れば知るほど感動することが多いですね。
市丸:そのあたりは、厩舎を取材されたりとか?
さとう:いえ、美浦や栗東に行くことはなかったのですが、スーパー競馬の特集で、裏方さんメインのものが何度かあって、外から見ていてもわからない、すごい苦労があったんだなあ、と。
市丸:牧場に行かれたことなどはありますか?
さとう:ええ。オグリキャップとか、もう引退した名馬や種牡馬を見せていただいたり。
市丸:競馬でドラマというと、現役を引退してからも繋がってゆく、血のドラマもありますよね。さきほどスペシャルウィークなどの話もありましたが……。
さとう:実際にレースを見ていた馬の子供が出てきてから、より競馬が楽しくなったと思います。POGの本も、「今年はこんな馬がいるんだ」とか、毎年とても楽しみです。
市丸:騎手の方などはどうですか?
さとう:見ていて「きれいな騎乗だなあ」と思うことがあります。
市丸:「きれいな」といいますと?
さとう:言葉で表現するのは難しいのですけれど、スムーズな騎乗で……。たとえば武豊さんだったり、安藤勝己さん、内田博幸さん、横山典弘さん……。
市丸:道中ピタっと動かなくて、それで直線は一気に……。
さとう:詳しいことはわからなくても、素人から見てもそう思えるような。「人馬一体」っていうのが近いでしょうか。
市丸:さて、そろそろお時間のほうが……、またオークスが終わりましたらよろしくお願いします。
- JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
- 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています
競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)
- 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
- JRA公式データをリアルタイムで提供!