私の競馬はちょっと新しい
第10回 旅打ちライター 井上オークスさん
- 「自分が見てきたものを生かしてリアリティのある競馬小説を書きたいです」
- 佐賀県生まれ、愛媛県出身。大学在学中にエッセイコンテストに応募したことをきっかけにライターとしてデビュー。現在は新聞、雑誌等での執筆活動のほか、テレビやイベントにも出演するなど多方面で活躍中。趣味は競馬のあるところ全国各地を飛びまわる「旅打ち」。
データマイニングを予想の参考に
市丸:執筆活動だけではなく、イベントに出演されたりもしていますね。Gate J.とか。
井上:Gate J.は最後のさよならイベントに行きましたね(ウインズ梅田内に移転、来春オープン予定)。あと、今度福島競馬場でエリザベス女王杯のイベントに出演します。
市丸:ほかにも、ダービーウィークに各地のダービーを転戦する特設ブログとか……。
井上:今年で確か3年ですね。日本ダービーの日に佐賀の九州ダービー栄城賞からはじまって、盛岡、門別、大井、姫路、名古屋でしたね、今年は。
市丸:名古屋は何曜日ですか?
井上:金曜ですね。
市丸:日、月、火……、毎日移動ですか!
井上:去年、盛岡から旭川は夜行で行って大変な思いをしましたけれど、今年は門別だったので、花巻−千歳便に乗りました。札幌から門別は無料バスがあったりしますし。
市丸:そのあと、門別から大井は飛行機でいいとしても……、大井から姫路は新幹線ですか。
井上:このあたりはもう辛いですね。ナイター競馬明けの昼間開催で。でも、ダービーを勝たれた方は皆さん本当に嬉しそうですし、面白いですよ。
市丸:今後、こんな仕事をしてみたい、というのはありますか?
井上:小説を書けたらいいなあ、とか。いろいろな競馬場を舞台にして。
市丸:ディック・フランシスみたいな。
井上:推理とかじゃないですけれど、自分が見てきたものを生かして、リアリティのある競馬小説を書きたいです。競馬のことを書くなら本当は、厩務員さんをやってみたいのですけれど、この仕事ができなくなってしまいますし、今のわたしでは体力的なところで難しいですね。
市丸:それでは、最後にJRA-VANについてうかがいたいのですが……。
井上:最初に知ったのは、グリーンチャンネルの「データでVAN VAN!」に出演させていただいたときあたりで……、一昨年ですかね。ターゲット(TARGET frontierJV)の種牡馬成績とか細かくてすごいですよね。
市丸:普段は主にどんなサービスを利用されていますか?
井上:JRA-VAN NEXTとケータイと両方です。
市丸:主にどのあたりを?
井上:NEXTでは「データマイニング」を参考にしています。「かっこつけ」なのであまり人の予想に「乗る」のは好きではないのですけれど、「データマイニング」なら人ではないのであまり悔しくないというか(笑)。
市丸:なるほど(笑)。それで最近当たった馬券などは……。
井上:最近では、セントライト記念で予想順位1位のセイクリッドバレーが2着、4位のナカヤマフェスタが1着になって、馬連は当たっていたんですよ、このときはその通りに買っていなかったのですけれど。それで(次週の)オールカマーで、最初は「ドリームジャーニー(2着)とシンゲン(3着)の1点!」と思っていたのですが、データマイニングでマツリダゴッホ(1着)が2位予想だったので追加した、というのがありました。そろそろ押さえの馬券を買える人になりたいので(笑)、そのときにデータマイニングを頼ろうかな、と。
市丸:NEXTから、レース映像(JRAレーシングビュアー)などはご覧になりますか?
井上:「旅打ち」に出ていると中央競馬のレースを見られないこともあるので、それを埋められる感じが良いですよね。あと、競馬雑誌や新聞をいつも持ち歩けるとはかぎらないので、特別登録とか見られるのも大きいな、と。馬柱も過去10走まで見られますし。
市丸:ケータイはどうですか?
井上:どの騎手が牝馬が得意かとか、ケータイでわかってしまうのがすごいですよね。なんとなくこの騎手が得意そうだとかイメージはありますけれど、そういうデータもケータイですぐに見られて。あと騎手については、地方から遠征してきた騎手の騎乗レースとかわかるのは嬉しいですね。
市丸:NEXTからIPATで馬券を買われたりは?
井上:実は、IPATには加入していないんです。「馬券」として持ちたいというのもありますし、あとブレーキが効かないので、自分の性質的に(笑)。
市丸:いつでも買えてしまう環境は危険、ですか(笑)。それでは、今後もますますのご活躍を期待しております。本日はありがとうございました。
- JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
- 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています