私の競馬はちょっと新しい
第4回 中央競馬騎手 松岡正海さん
- 「その馬の目標だったレースを勝てると嬉しいです」
- 1984年生まれ、神奈川県出身。03年に騎手として中央競馬でデビューし、07年のヴィクトリアマイル・コイウタでJpn1初制覇。08年には91勝をマークして、中央リーディングトップ10入り(10位)を果たす。本年はリーディング6位(4月19日現在、関東3位)と躍進、4月18日にはJRA通算 300勝を達成した。
JRA-VANケータイサービスで成績や注目馬の情報をチェック!
今回は、松岡騎手も利用されているというJRA-VANのケータイサービスを紹介しよう。ケータイサービスは月額料金315円(レース動画無しの通常コース)、または525円(レース動画有りのコース・i-modeとyahoo!ケータイ)。既にJRA-VAN NEXTやDataLab.を利用しているユーザーは「優待サービス」を使うと無料になるため、是非とも登録しておきたい(別途パケット通信料は必要)。
このケータイサービスには、たいへん多くのコンテンツが用意されている。競馬当日の出馬表やオッズ、成績、そして競走馬の戦歴といった基本的な情報はもちろん、着メロ・着うた、待ち受け画面といったケータイならではのサービスも好評だ。
そんな中から、ここではインタビューの中でも触れられていた機能をいくつか取り上げてみたい。まず、成績や払い戻しを知りたいときに便利な「レース結果」。トップページの[レース結果(払戻金・着順)]から開催日、競馬場名、そしてレース番号と順に選択してゆくと、各種別の払戻金が表示される(画面1)。また、画面を下にスクロールさせると1〜3着馬の馬名も表示されるため、簡単に成績や配当だけをチェックする際には便利だ。
さらに詳しい情報を知りたい場合は、ここで[レース結果(着順)]を選択。すると、全馬の着順やコーナー通過順、騎手、調教師、そしてラップタイムなどが確認可能だ(画面2)。馬名や騎手名などはリンクになっており、競走馬や騎手の詳細データを閲覧できる。また、画面上のビデオカメラのアイコンからは、レース映像をダウンロードしてケータイで再生することも可能だ。映像は受信するパケットが非常に多くなるため、利用する際にはパケット通信料の上限金額が定められたプランを事前に契約しておきたい。
[画面1]ケータイサービスの「レース結果(払戻金)」画面。そのレースの配当や、3着までの馬名が表示される。
[画面2]画面1で[レース結果(着順)]のリンクを選択すると、そのレースの全馬の着順や馬体重の増減などより詳細な結果情報が表示できる。レース名下のリンクからは、レース映像をダウンロードすることも可能だ。
ケータイサービスでは、上記の成績画面や出馬表からのリンク、あるいは[データ検索]機能から競走馬の戦歴などの情報を確認できる。ただ、常に情報をチェックしているような注目馬については、メニューを何度もクリックすることなく手早く情報を表示したいものだ。
そんなときに便利なのが「My注目馬」。インタビューにもあった通り、松岡騎手はツーデイズノーチスなど「乗りたいと思っている」馬を登録されているとのこと。また、前回インタビューを行った薗部博之氏もご自身の所有馬を登録されているそうで、「気になる馬」をチェックするには大変便利な機能だ。
注目馬の登録や情報の閲覧は、トップページの[My注目馬の一覧・登録]から。画面にある[My注目馬の登録]で新規の「My注目馬」登録が行えるほか、既に登録がある場合はクラス別(馬名順、馬齢順などでソート可能)に登録馬へのリンクが表示される(画面3)。また、「グループ分け」機能を活用すれば、クラブ馬主の出資馬や、バーチャルオーナーゲームの登録馬など、グループごとに注目馬を閲覧することも可能だ。
この画面で「My注目馬」の馬名を選択すると、その馬の「競走馬プロフィール」画面が表示される(画面4)。血統などの基本的な情報や芝ダート別のレース実績が表示されるほか、さらにリンクをたどってゆけば全戦歴や持ちタイムなど、より詳しいデータも閲覧できる。
また、この「My注目馬」をより便利に活用できる「馬迅View」という機能がある。これは「My注目馬」が特別登録や出馬投票を行ったり、「競馬ニュース速報」で取り上げられた際にメールでお知らせが配信されるというもの。もちろんレース結果も配信されるので、注目馬の動向をより早く知りたいとき、あるいは見逃さないようにするためには大変便利な機能だ。
ほかにも、インタビューにあった特別登録馬の一覧や、その週の重賞レース特集、そしてさまざまな競馬コラムなど、ケータイサービスでは非常に多くのコンテンツが提供されている。繰り返しになるが、JRA-VAN NEXTやDataLab.に登録していれば無料で利用できるので、パソコン同様にこのケータイサービスも大いに活用していただきたい。
[画面3]「My注目馬一覧」画面。気になる馬を登録しておけば、何度も検索することなく簡単に登録馬に関する情報を表示できる。最大100頭まで登録可能で、頭数が増えた際には「グループ分け」が便利だ。
[画面4]画面3で表示された「My注目馬」を選択して「競走馬プロフィール」を表示した例。性齢や所属厩舎、血統などといった基本的な情報に加え、リンクをたどれば全競走成績や、競馬場別・距離別などの実績といった、さらに詳しいデータが表示できる。
※記事内の価格及びデータは掲載当時のものです。
- JRA公式データの充実度はそのまま!なのに、携帯画面でも見やすい!
- 基本情報からお役立ち機能、お楽しみ要素までしっかりご用意しています
競馬の総合情報ツールの決定版
JRA-VAN NEXT(ネクスト)
- 予想機能・リアルタイムのオッズ・馬券購入など役立ち機能がたくさん
- JRA公式データをリアルタイムで提供!