第30回 2016年作者懇談会レビュー
- 〜第11回 JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会〜
- 2016年8月20日、「第11回 JRA-VAN DataLab.競馬ソフト作者懇談会」が行われた。11回目を迎えた今回は初めて、真夏の小倉競馬場での開催となった、この懇談会の模様をお伝えしたい。
競馬ソフト作者懇談会(2016/8)
途中脱落者続出、波乱のWIN5予想大会
今年で6回目を迎えた「WIN5予想大会」。今年の懇談会は土曜開催のため、実際のWIN5発売はなかったが、札幌10レース〜小倉11レースを仮想WIN5対象レースとし、全5レースの勝ち馬を少ない指名頭数で的中された方が上位になるルールで行われた(最大30頭。5レース的中者が10名に満たない場合は、4レース的中者から指名頭数が少ない順に上位とする)。今年も上位10名には豪華賞品が用意されており、ソフト作者のみなさんは毎年、単なるゲームなどと片付けられない、真剣勝負の雰囲気を漂わせて予想に取り組まれている。
本年の予想大会賞品一覧 | |
---|---|
1位 | iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB(シルバー) |
2位 | ルンバ876 |
3位 | シャープ蚊取空清 FU-GK50 |
4位 | Panasonic VIERA TH-32C325[32インチ] |
5位 | Dyson Supersonic ヘアドライヤー |
6位 | PlayStation4 ジェット・ブラック 1TB |
7位 | amadana 本格ビアサーバー<BEERGO(ビアルゴ)> |
8位 | Dr.Air 3Dマッサージシート |
9位 | ヨナナス クラシック |
10位 | QUOカード3千円分 |
まず対象レースの1つめ、札幌10レースの富良野特別は4番人気のスパーキングジョイが優勝。これは多くの方が通過したかと思いきや、なんと3分の1が脱落して残り16人に。今年で6回目となる予想大会、みなさん「少ない頭数に絞ることが上位への道」との経験則もあり、12頭立てとさほど頭数の多くないレースで4番人気というのは、少し当てづらい面もあったようだ。
続く小郡特別も1番人気が優勝しながら2名が脱落。さらに3レース目・苗場特別で9番人気が優勝したことで、この時点でWIN3は8名と、既に1レースを外した方でも賞品圏内という事態を迎えた。そして4レース目・札幌日刊スポーツ杯は1番人気が制して8名全員が生き残ったものの……。小倉メインのTVQ杯は9番人気のザマンダが優勝し、「TARGET frontier JV」によるWIN5の仮想配当は728万馬券という波乱となった。
昨年は1→3→2→1→5番人気で決着し、WIN5的中者が11名。せっかく的中したのに賞品をもらえない方が出るという結果だったが、今年は一転して敗者復活。5レース中4レースを的中した、きっちり10名の方が豪華賞品を獲得。さらに今年は、2位、5位、7位で指名頭数同数で、じゃんけんによる賞品争奪も行われた。
そんな中、優勝を飾ったのは「オッズ自動取込分析 Odds JV Auto2」のまいとん倶楽部さんで、指名頭数は21頭。昨年は3位で「Apple WATCH」をお持ち帰りになったが、今年は3レース目の苗場特別がハズレて早めに脱落かと思いきや、波乱のTVQ杯を的中し、大逆転で優勝賞品「iPad Pro」を獲得された。
2位には指名頭数23頭でお二方が並ばれ、じゃんけんの末「競馬シミュレーション◎○▲2」の岡崎豊さんが「ルンバ876」を選択。4レース連続的中から、最後のTVQ杯が惜しくも的中ならず2位となった。
そして同じく2位タイで「シャープ蚊取空清 FU-GK50」を獲得されたのは「科学的競馬投資ソフト:Adinhunter」の森下和夫(MORICS)さん。こちらも最後のTVQ杯を除く4レースを連続的中されての2位入賞だ。
こうして「WIN5予想大会」の表彰式が終了すると、JRAシステムサービス・堀口VANサービス部長からの挨拶をもって「第11回 JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会」は閉会した。
堀口拓司VANサービス部長からのご挨拶
改めまして、今日1日おつきあいいただきまして、ありがとうございます。また、この夏場にお忙しいところ、全国津々浦々から小倉競馬場に来ていただきまして、ありがとうございました。以前、この部屋にJRA-VANのお客様をご招待したことがあり、ここで懇談会も開催できれば、と昨年の席で話題にさせていただきました。そして今回、こうして多くの方に集まっていただきまして、ありがとうございました。また、いろいろなご意見をいただきまして、ありがとうございます。JRA-VANもそういったご意見をもとに、新しいものに取り組んでいきたいと思っております。本日はありがとうございました。