競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

第24回 2010年作者懇談会レビュー

〜第5回 JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会〜
作者懇談会写真
2010年10月24日、東京競馬場の「メモリアル60」来賓室において「JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会」が行われた。今回は、今年で5回目を迎えたこの懇談会の模様をお伝えしたい。

競馬ソフト作者懇談会(2010/10)

溝畑取締役とゲストのご挨拶

懇談会写真6(溝畑取締役)

溝畑祐一取締役

 みなさん、おはようございます。ようこそ、今日この東京競馬場にいらしてくださいました。この懇談会も今日で5回目を迎えました。そのたびに皆様方の元気なお顔を拝見し、そして1日この東京競馬場で楽しんでいってくださることを、私ども毎年、非常に楽しみにしております。そして今日は皆さまご存じの、須田鷹雄さん、市丸博司さん、また、紅一点・立花優美さんにもお越しいただきました。
 私どものサービスといたしましては、ケータイやNEXTなどにおいて、新しいものを取り入れるようにしております。また、本日お越しいただいたDataLab.のソフト作者の皆さまには、多くのソフトを開発いただいき、現在でもこれがあればほかになにもいらない、というようなところまでたどり着いております。しかし、ファンの方々は新しいものを常に求めておられますので、皆様にもまた新しいアイディアを出していただき、ソフトとして提供していただけるよう、この席をお借りしてお願い申し上げます。
 また、競馬場のこの部屋を借りるにあたって、競馬場のほうから最近売り上げが少ないので、どんどん買っていただけるようにと頼まれております。皆さん投票はPATが主流かと思いますが、ぜひ本日はここの投票所で現金で買っていただいて、そして馬券を的中させて現金でお持ち帰りいただきいただければ、と思います。そうして馬券が当たれば楽しいものですし、今日一日はゆったりと楽しまれていってくださいませ。

懇談会写真7(須田鷹雄さん)

須田鷹雄さん

 みなさん、おはようございます。昨年に引き続きまして、こちらにお邪魔させていただくことになりました。今、溝端さんからお話しもありましたが、DataLab.に契約していればいろいろなソフトを利用できる、という仕組みを我々はファンの皆さんに広く知っていただけるように頑張りますので、ソフト作者の皆さんには、契約者の皆さんが楽しめるようなソフトを多く作っていただき、みんなでこのジャンルを大きくしていきたい、と思っております。みなさまよろしくお願いします。

懇談会写真8(立花優美さん)

立花優美さん

 みなさん、こんにちは。立花優美です。今日は競馬ソフトの作者の方々とこうしてお会いできるということで、楽しみにしてきました。みなさんの予想に「乗っかって」、今日は久しぶりにプラスで、ほこほこのお財布で帰りたいなと思っておりますので、本日はよろしくお願いいたします。

懇談会写真9(市丸博司)

市丸博司

 みなさんこんにちは、市丸でございます。5回目になりますか、毎年楽しく過ごさせていただいております。あろうことか昨日からオッズマスターズグランプリというものが始まりまして、全レース全賭式を買わないことにはなかなか上位には入れないシステムで、去年も進行中にずっと馬券を買っていてしかられたりもしましたので、今年は先にまとめて買っておきたいと思います。また、今年も後ほど、ホームページでこの様子を公開する予定になっておりますので、写真撮影やアンケートなど、ご協力よろしくお願いいたします。

作者表彰ソフト一覧

競馬ソフト作者インタビュー

製品情報

  • JRA-VAN ネクスト
  • JRA-VAN データラボ
  • JRA-VAN TRY
  • JRA-VAN スマホアプリ

オプション

  • JRAレーシングビュアー

有料会員サービス

  • パドックアイ