第22回 JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会
- 〜JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会〜
- これまで20回、計21名の方にご登場頂いた「競馬ソフト作者インタビュー」も前回まででひと区切り。今回は、昨年(第9回で紹介)に続き11月9日に東京競馬場で行われた「JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会」の模様をリポートしたい。
インタビュー記事 インタビュアー/市丸博司(2008/11)
競馬ソフト作者のみなさまへ大いなる感謝と今後へのお願い
パソコン競馬ライター 市丸博司
約2年にわたり、競馬ソフト作者のみなさまのもとへ伺って、お話を聞いてきました。北は北海道から南は九州まで日本全国いろんな環境で、下は20歳代から上は70歳代まで、本当にさまざまな方々が競馬ソフトの開発に携わっておられました。すべての作者のみなさまが、それぞれの情熱を傾けて開発されています。その現場に接することは、ライターである私にも大きなモチベーションとなりました。ここに感謝したいと思います。
今回をもちまして、このコーナーは一段落し、連載中断となります。しかし、今後脚光を浴びる素晴らしい競馬ソフトが現れた暁には、作者の方の元へ取材にお伺いし、再びそのソフトを取り上げさせていただきたいと思っております。ソフト作者のみなさまには、ぜひそういうソフトをお作りいただきたいと強く願う次第です。そういう素晴らしい競馬ソフトが完成したときには、JRA-VAN事務局を通じて、ぜひご一報くださいませ。よろしくお願いいたします。
2年間、本当にありがとうございました。次回からは、別の形でお会いすることになるかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。