競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

馬券購入に役立つオッズ情報や競馬情報をはじめ、競馬データによる競馬予想の楽しさをご紹介。

第9回 JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会

〜JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会〜
写真[渡邉賢氏]
今回は作者インタビューを1回休みにさせていただき、「JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者懇談会」の模様をリポートしたい。 菊花賞当日の東京競馬場。フジビュースタンド内「ダービールーム」。全国各地から、JRA-VAN Data Lab.競馬ソフト作者のみなさんがやってきた。ドリンクやフードも用意され、自由に飲食しながらまる一日競馬を楽しんでいただこうというのである。JRAシステムサービス株式会社より、日頃お世話になっているソフト作者のみなさんをご招待。日頃の疲れを忘れ、十分楽しんでいただきたいという趣旨である。

インタビュー記事 インタビュアー/市丸博司(2007/10)

参加者のコメントを紹介!(3)

安田明生氏写真

2重丸」の安田明生氏は、横浜在住。普段は家で馬券を購入することが多いそうだ。この日は「1勝4敗でマイナスになってしまいました」とおっしゃっていたが、「7レースが当たって良かった」とのことだ。

小池利明氏写真

第7回に登場いただいた小池利明氏は、多くのソフトを作成されていることもあって、この日も「家に帰ったら(サポートの)メールがたくさんですね」と苦笑い。競馬場に足を運ぶのは年に1〜2度程度ということだ。

荒井俊也氏写真(右)

馬王4」の馬王運営事務局からは、荒井俊也氏。「自分はギャンブルが下手だからソフトを作った」そうで、予想の参考にするのは「馬王」のみ。この日はなんと6万馬券を的中されたそうだ。菊花賞は残念ながらハズレてしまったそうだが、「未勝利戦が稼ぎどころ」とのことである。

幸山公俊氏写真

幸山公俊氏は、JRA-VAN DataLab.のデータを、データベースソフト「Access」で処理するためのソフト、その名もズバリ「JRA-VAN DataLab. for Access」を開発。「以前はよく競馬場にも来ていましたが、最近はIPATばかりですね」とのことで、競馬場に来たのはおよそ2年振りだそうだ。

作者表彰ソフト一覧

競馬ソフト作者インタビュー

製品情報

  • JRA-VAN ネクスト
  • JRA-VAN データラボ
  • JRA-VAN TRY
  • JRA-VAN スマホアプリ

オプション

  • JRAレーシングビュアー

有料会員サービス

  • パドックアイ