DataLab.(データラボ)第1回 競馬シミュレーション◎○▲2
- 「競馬予想に決められた価値観なんてないはずなんです」岡崎豊(saru2)
- 茨城県出身、競馬歴約20年。システム・エンジニアとして活躍する過程で得た知識をもとに「競馬シミュレーション◎○▲2 Data Lab.」を開発。休日は愛娘たちの「今日は家族サービスの日じゃないの〜?」と言わんばかりの冷たい視線に 耐えながら、ソフトの改良を重ねる39歳。
インタビュー記事 インタビュアー/市丸博司(2007/3)
レースに適した予想条件を自分で作る!
「競馬シミュレーション◎○▲2 Data Lab.」の一番の特徴は、予想したいレースに応じて、各条件に適した予想を自分で作成する点だ。
細かな条件や予想に用いる配点を自ら調整し、作成した予想条件を過去のレースに当てはめてシミュレーション。良い結果が出ればそのまま実際の予想に反映し、もしシミュレーションの結果が悪ければ、いったいどこに問題があるのかを予想結果をもとに考えて再調整を行ってゆく。馬券種別や「ボックス」「ながし」などの買い方、そしてより細かな距離やコースなどの条件で過去のレースの的中状況を分析できるため、自ら「予想を作ってゆく」楽しみがあるのだ。
「とにかく当たる買い目だけを教えて欲しい」という人には不向きかもしれないが、自分が競馬新聞とにらめっこしながら予想を組み立ててゆく手順をソフト上で再現できるので、ハマる人はとことんまでハマるに違いない。ご自慢の予想条件が作成できれば、他のユーザと予想を交換できるというのも面白い。もちろん、「JRA-VAN Data Lab.」対応ソフトらしく、データベース機能も充実しているぞ!
的中実績
日 | レース | 主な予想印と的中内容 |
---|---|---|
1月21日 | アメリカJCC | ◎マツリダゴッホ、△インテレット 馬単◎→△2610円的中! |
1月27日 | 東京新聞杯 | ◎エアシェイディ、▲スズカフェニックス、△イースター 馬連▲-◎400円、3連複▲-◎-△1720円的中! |
2月4日 | 共同通信杯 | ◎フサイチホウオー、○フライングアップル、▲ダイレクトキャッチ 馬単◎→▲1470円、3連単◎→▲→○3110円的中! |
2月11日 | ダイヤモンドS | ◎エリモエクスパイア、△トウカイトリック 馬連△-◎1730円的中! |
2月11日 | きさらぎ賞 | ◎アサクサキングス、○ナムラマース 馬単◎→○2160円的中! |
2月17日 | 京都記念 | ◎アドマイヤムーン、○ポップロック 馬単◎→○1000円的中! |
2月17日 | クイーンC | ◎カタマチボタン、▲イクスキューズ、△ハロースピード 馬連▲-◎900円、3連複▲-◎-△1250円的中! |
2月25日 | 阪急杯 | ◎スズカフェニックス、○プリサイスマシーン、▲エイシンドーバー 3連複○-▲-◎1720円的中! |
3月3日 | チューリップ賞 | ◎ダイワスカーレット、▲ウオッカ、△レインダンス 馬連▲-◎130円、3連複▲-◎-△1140円的中! |
3月18日 | 阪神大賞典 | ◎ドリームパスポート、▲トウカイトリック、△アイポッパー 馬連△-◎280円、3連複△-◎-▲280円的中! |
3月24日 | 日経賞 | ◎マツリダゴッホ、○ネヴァブション、▲トウショウナイト 3連複○-▲-◎770円的中! |
※◎馬が馬券圏内に絡み的中したレースのみを抜粋(ワイド除く)
ソフトの作者saru2氏のサイト(http://www.saru2.atnifty.com/)に掲載されている予想結果。共同通信杯は◎→▲→○で3連単をバッチリ的中だ!
長距離戦は得意中の得意!
「競馬シミュレーション◎○▲2 Data Lab.」には、いわゆる「汎用」の予想条件というものが存在しない。レースによって「来る馬」「来ない馬」の特徴は明らかに異なる(作者のsaru2氏)ためで、レースに応じた予想条件を作成するのが的中への近道なのである。そのため、ソフトの的中実績も利用しているユーザによってまったく異なってくる。
そこでここでは、saru2氏が自らのホームページで公開している重賞の予想結果をもとに、今年1月下旬以降の的中実績を調べてみた。作者自ら「長距離戦の方がより得意」と語る通り、ダイヤモンドSや京都記念、日経賞など古馬の芝中〜長距離戦は当たりまくっているという印象だ。もちろん、これも予想条件の作成方法次第。「重賞なら出走馬の特徴がある程度自分でも掴めているから、条件戦や未勝利戦の予想結果をソフトで分析したい」という人なら、予想したいそれぞれの条件に応じた新たな予想条件を作成すればOK! シミュレーション機能を使って過去のレースで検証し、信頼性の高い条件が作成できたら実戦でも試してみよう。
出馬表から競走馬の情報を表示した例。出走履歴や生年月日などが表示される。
次は「競馬シミュレーション◎○▲2 Data Lab.」の使い方