G1特集 第156回 天皇賞(秋)G1特集 第156回 天皇賞(秋)

血統分析

競馬予想・競馬情報トップ > G1特集 > 天皇賞(秋) > 2017 > 血統分析

母父ND系フレンチデピュティのマカヒキが最有力候補!

1)狙う馬券によって本命候補が異なる

過去10年における連対数最多はサンデーサイレンス(SS)系種牡馬だが、勝率的にはその他のヘイルトゥリーズン系、ミスタープロスペクター系、ナスルーラ系の方が上だ。

イメージとしては「馬連・3連複を買うならヘイルトゥリーズン系〜SS系から」、「単勝・馬単・3連単を買うならヘイルトゥリーズン系、ミスタープロスペクター系、ナスルーラ系」といったところだろう。

◎プラス評価……SS系以外のヘイルトゥリーズン系
 ○プラス評価……SS系(連軸・3連複の軸)
 ○プラス評価……ミスタープロスペクター系とナスルーラ系(単勝、馬単・3連単のアタマ)

【過去10年の連対馬の父と母父】

この表は右にスクロールできます。

日付L 馬名 種牡馬 母父馬
2016.10.30 1 8 モーリス スクリーンヒーロー カーネギー
2016.10.30 2 12 リアルスティール ディープインパクト Storm Cat
2015.11.1 1 8 ラブリーデイ キングカメハメハ ダンスインザダーク
2015.11.1 2 14 ステファノス ディープインパクト クロフネ
2014.11.2 1 4 スピルバーグ ディープインパクト Lycius
2014.11.2 2 1 ジェンティルドンナ ディープインパクト Bertolini
2013.10.27 1 7 ジャスタウェイ ハーツクライ Wild Again
2013.10.27 2 9 ジェンティルドンナ ディープインパクト Bertolini
2012.10.28 1 12 エイシンフラッシュ King's Best Platini
2012.10.28 2 4 フェノーメノ ステイゴールド Danehill
2011.10.30 1 12 トーセンジョーダン ジャングルポケット ノーザンテースト
2011.10.30 2 7 ダークシャドウ ダンスインザダーク Private Account
2010.10.31 1 2 ブエナビスタ スペシャルウィーク Caerleon
2010.10.31 2 7 ペルーサ ゼンノロブロイ Candy Stripes
2009.11.1 1 3 カンパニー ミラクルアドマイヤ ノーザンテースト
2009.11.1 2 2 スクリーンヒーロー グラスワンダー サンデーサイレンス
2008.11.2 1 14 ウオッカ タニノギムレット ルション
2008.11.2 2 7 ダイワスカーレット アグネスタキオン ノーザンテースト
2007.10.28 1 1 メイショウサムソン オペラハウス ダンシングブレーヴ
2007.10.28 2 9 アグネスアーク アグネスタキオン ベリフア

この表は右にスクロールできます。

父馬の系統 1着 2着 3着 出走 勝率 連対率 複勝率
サンデーサイレンス系 3回 9回 5回 80頭 3.8% 15.0% 21.3%
その他のヘイルトゥリーズン系 2回 1回 2回 17頭 11.8% 17.6% 29.4%
ミスタープロスペクター系 2回 0回 2回 23頭 8.7% 8.7% 17.4%
ナスルーラ系 2回 0回 1回 23頭 8.7% 8.7% 13.0%
ノーザンダンサー系 1回 0回 0回 30頭 3.3% 3.3% 3.3%
2)芝2400m・G1との関連性が深い

連対馬の父の現役成績を振り返ると、芝2400m・G1で活躍した馬が実に多い。実は天皇賞(秋)の勝ち馬自身にも、日本ダービー馬やオークス馬など芝2400m・G1好走馬が目立つ。芝2400m・G1との関連が深いほど有力といえるだろう。

◎プラス評価……父に芝2400m・G1勝ち鞍がある
 ◎プラス評価……自身も芝2400m・G1で好走している

この表は右にスクロールできます。

連対馬の父 芝2400m・G1実績
オペラハウス キングジョージ1着
アグネスタキオン 不出走(日本ダービー馬を輩出/兄は日本ダービー馬)
タニノギムレット 日本ダービー1着
ミラクルアドマイヤ 不出走(兄は日本ダービー馬/父は凱旋門賞馬)
グラスワンダー 不出走(ジャパンC勝ち馬を輩出)
スペシャルウィーク 日本ダービー1着/ジャパンC1着
ゼンノロブロイ ジャパンC1着
ジャングルポケット 日本ダービー1着/ジャパンC1着
ダンスインザダーク 日本ダービー2着(姉はオークス馬)
King's Best 愛ダービー11着(英ダービー馬を輩出)
ステイゴールド 香港ヴァーズ1着
ハーツクライ ドバイシーマクラシック1着/ジャパンC2着
ディープインパクト 日本ダービー1着/ジャパンC1着
キングカメハメハ 日本ダービー1着
スクリーンヒーロー ジャパンC1着
3)父の系統によって狙うべき配合が変わる

母父の系統別成績は数・率ともノーザンダンサー系が一歩リードしている。が、それ以上に着目したいのが父×母父の配合だ。

父がSS系の場合、母系や兄姉に活躍馬がいる良血配合を狙うのがセオリー。父がSS系以外なら、オペラハウス×ダンシングブレーヴ(英2000ギニー)のメイショウサムソン、タニノギムレット×ルション(ムーランドロンシャン賞)のウオッカなど「長距離型の父×マイラー型の母父」といった配合が一番手となる。またKing's Best(英2000ギニー)×Platini(ミラノ大賞)のエイシンフラッシュのように「マイラー型の父×長距離型の母父」という逆パターンも狙える。

○プラス評価……母父がノーザンダンサー系
 ○プラス評価……父SS系で母・母父・祖母・兄姉などがG1馬
 ○プラス評価……父がSS系以外なら父が長距離馬×母父がマイラー
 ○プラス評価……父がSS系以外なら父がマイラー×母父が長距離馬

この表は右にスクロールできます。

母父の系統 1着 2着 3着 出走 勝率 連対率 複勝率
サンデーサイレンス系 1回 1回 0回 46頭 2.2% 4.3% 4.3%
その他のヘイルトゥリーズン系 0回 0回 0回 4頭 0.0% 0.0% 0.0%
ミスタープロスペクター系 1回 0回 0回 17頭 5.9% 5.9% 5.9%
ナスルーラ系 1回 1回 6回 36頭 2.8% 5.6% 22.2%
ノーザンダンサー系 5回 7回 3回 52頭 9.6% 23.1% 28.8%
その他の系統 2回 1回 1回 18頭 11.1% 16.7% 22.2%
4)高齢の種牡馬・繁殖牝馬から天皇賞馬が出る?

過去10年の勝ち馬は、父または母が10歳を超えている時に生まれた子がほとんど。例外はトーセンジョーダン(父ジャングルポケットが8歳、母エヴリウィスパーが9歳の時の産駒)だけだ。

◎プラス評価……父か母が10歳以上の時の産駒

結論

まずは「父および自身の芝2400m・G1適性」をチェック。父か母が10歳以上の時の産駒で、母父がノーザンダンサー系ならベター。父×母父の配合パターンにも注意したい。

最有力は日本ダービー馬マカヒキ。父ディープインパクト×母父ノーザンダンサー系フレンチデピュティで、父11歳時の産駒、祖母はアルゼンチンG1馬だ。次いで父ディープインパクト×母父ノーザンダンサー系Storm Catのリアルスティールとサトノアラジン。ただし3頭とも連軸または3連複の軸としての活用となる。

Frankel産駒のソウルスターリング、Marju産駒のサトノクラウン、ブラックタイド産駒キタサンブラックは、いずれも父の2400m実績の乏しさがネック。この中ではジャパンC勝ち馬、父11歳時の産駒でキタサンブラックがわずかに優位。ソウルスターリングはオークス馬だが父・母が若い。

【マカヒキの血統表】

この表は右にスクロールできます。

ディープインパクト
 Deep Impact
 2002年 鹿毛(早来町)
*サンデーサイレンス
 Sunday Silence
 1986年 青鹿(米)
Halo
1969年(米)
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975年
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
*ウインドインハーヘア
 Wind In Her Hair
 1991年 鹿毛(愛)
Alzao
1980年
Lyphard Northern Dancer
Goofed
マカヒキ
 Makahiki(JPN)
 牡 4歳 父11歳・母9歳時産駒
 2013年 鹿毛(安平町)
Lady Rebecca Sir Ivor
Pocahontas
Burghclere
1977年
Busted Crepello
Sans Le Sou
Highclere Queen's Hussar
Highlight
*フレンチデピュティ
 French Deputy
 1992年 栗毛(米)
Deputy Minister
1979年(加)
Vice Regent Northern Dancer
Victoria Regina
Mint Copy Bunty's Flight
Shakney
Mitterrand
1981年
Hold Your Peace Speak John
Blue Moon
ウィキウィキ
 Wikiwiki
 2004年 鹿毛(早来町)
Laredo Lass Bold Ruler
Fortunate Isle
*リアルナンバー
Real Number
1997年 青鹿(亜)
Rainbow Corner
1989年
Rainbow Quest Blushing Groom
I Will Follow
Kingscote Kings Lake
Bold Fantasy
Numeraria
1989年
Southern Halo Halo
Northern Sea
Numismatica Salt Marsh
Nut